「アンカー」敗戦後の日本外交が大転換へ!プーチンを誘う安倍総理の賭け&安倍総理と石破氏の違いは国家観と歴史観

2014.08.28 Thursday 01:05
くっくり


★青山繁晴さんの新刊、好評発売中!★
『死ぬ理由、生きる理由 -英霊の渇く島に問う-』image[]

「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■8/27放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

安倍首相が驚き決断、新局面…日米が激突へ、真相を青山がズバリ!

image[140827-18key.jpg]

 今週は青山さんは関西テレビ東京支社から中継で出演されました。
 メタンハイドレートの日本海連合の会合に出席しておられたのだそうです。それについては後日また改めて解説があると思います。

 さてコーナー本題ですが、まず、安倍総理がプーチン大統領に予定通り訪日してもらうことを決断したそうです。
 上手く行けば敗戦後の日本外交の大転換になりますが、そこにはもちろんリスクも。

 後半は、来週の内閣改造に絡んで気になる安倍さんVS石破さん。
 メディアは「国家安全保障基本法」が必要or不要だけで二人の考え方の違いを説明しているけれども、それは表面上の話に過ぎないと。
 では本当の二人の違いとは?

 前半のキーワードは『“悪魔”を誘う総理の賭け』。

[9] >>
-
trackbacks (0)


<< 小野田寛郎さん靖國神社を語る…WiLL2005年8月号より
今の韓国がどれほど異常か 「ザ・ボイス」より有本香さんの発言 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]