「アンカー」日中韓めぐるアメリカの本音と、必要とされる日本!

2014.08.21 Thursday 02:34
くっくり


★青山繁晴さんの新刊、好評発売中!『死ぬ理由、生きる理由 -英霊の渇く島に問う-』image[]
★青山繁晴さんが『新潮45』9月号image[]に寄稿されています。マレーシア機撃墜がテーマ。

「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■8/20放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

ワシントン緊急取材、安倍政権への期待度は、日米関係を青山ズバリ

image[140820-12dou.jpg]

 広島の土砂災害報道の特番があったため、『アンカー』は1時間前倒しで放送されました。
 亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

 8月15日をはさんでお盆にワシントンに出張された青山繁晴さん。
 元国防総省の幹部(現在は安全保障関係の会社社長)、現役のアメリカ政府の幹部(アジア専門家)、このお2人と日本の集団的自衛権や安倍総理について、またロシア、韓国、中国などについて議論をされたそうです。

[9] >>
-
trackbacks (0)


<< 朝日の「吉田調書」虚報を産経が指摘!門田隆将氏「慰安婦報道と全く同じ図式」
朝日の英語版慰安婦検証記事は人目につかない場所に埋めてある >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]