「アンカー」日中韓めぐるアメリカの本音と、必要とされる日本!
2014.08.21 Thursday 02:34
くっくり
image[140820-11china.jpg]
村西利恵
「日韓関係が悪化して喜ぶのは中国だ」
青山繁晴
「うん。実はですね、この専門家と、僕はここは意見一致したんですよ。つまり中国は、この、北朝鮮に、この習近平国家主席はまだ、訪朝してないですよね、金正恩体制になってから。それなのに朴槿恵さんのとこ行ったわけですよね(一同同意)。だからもう、中国は韓国を呑み込んで、それによってこの日韓を切り離して、日米韓の、その、同盟関係も壊そうっていうのは、これ目に見えてるわけで。その日韓関係が悪化して喜ぶのは中国なのは、これは事実なんですよ。だからと言ってこちらから、歩み寄れっていうのは無理、だから、僕はさっき、まあ、一国民として、の視点ですけれども、日本側の条件を出したわけです。さあ、この上でですね、このアジア専門家っていうのは、今のオバマ政権は特に、中国の親中派が多い、中国への親中派が多い。これはハワイの、太平洋軍司令部でも、パンダハガーって言葉を出しましたね(一同同意)。パンダにしがみついてる人、がいたりするぐらいだと、いうことをこうたくさん言いまして、そして、この非常に高名なアジアの専門家に、僕はあえて、幼稚な質問をぶつけたんです」
岡安譲
「幼稚な」
青山繁晴
「はい。えー、幼稚な質問ってのは何かというと、こうです」
image[140820-12dou.jpg]
村西利恵
「青山さんがアジアの専門家に聞かれたのは、『中国をどう思う?』という、ストレートな質問(一同ざわ)」
青山繁晴
「はい。これあの、えー、中学程度の英語なんで、このまんま言いますとね、How do you feel about China?って言ったわけですよ。もうほんとに子供が聞くような質問で、この専門家はズルッと(すべり落ちるポーズ)、ほんとにですね。そして、それはいくら何でも、質問大きすぎるだろうと。too big questionと、その、やっぱりアメリカ人らしいストレートな言い方で答えたんですが、でもこの質問が、結局、本音を引き出すことになるんです。えー、それを後半お話ししますけれども、キーワードはこれです(フリップ出す)」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 朝日の「吉田調書」虚報を産経が指摘!門田隆将氏「慰安婦報道と全く同じ図式」
朝日の英語版慰安婦検証記事は人目につかない場所に埋めてある >>
[0] [top]