「アンカー」朝日慰安婦報道を徹底批判&安倍政権8つの課題&舛添知事の狙いは五輪の日中韓共催?&韓国の恥ずかしい像

2014.08.07 Thursday 03:30
くっくり



image[140806-19title.jpg]

青山繁晴
「はい。これ秋から、ま、年内なんですね。秋から冬の始まりにかけてですからもう4カ月ぐらいしかないんですけど、その4カ月の間に、この直面する重大課題っていうのが、少なくとも8つあるんです(一同驚き)」

岡安譲
「そんなにあるんですね」

青山繁晴
「で、本来はそこに2つ加えて、10個ぐらいは最低考えなきゃいけないんで(一同ざわ)、4カ月に10個ってのはまあ、過去にたぶん例ないと思うんですが、それ全部一気に出しましょう」

村西利恵
「これがその8つ、です」

image[140806-20table.jpg]

青山繁晴
「はい。とりあえず、オモテに出てくる8つまでなんですが、まず一番最初に来るのは、まあ安倍さんが夏休み明けて、世間も夏休み明けて9月になったらいきなり第1週に、ドーンと内閣改造と、自民党の役員人事があります。で、これは一番最初に来るんで、これはこのあと詳しくやります。で、その次に、もう、改造が終わったと思ったら、その次の週には北朝鮮が、重大な拉致事件についての調査結果の、第一次回答を出してくる。で、これ、今現在どうなってるかというと、実は北朝鮮側は、日本政府が認定してる、残り12人の拉致被害者の方々、有本恵子ちゃんや横田めぐみちゃんをはじめとする12人の方々については、出したくない、出したくないと」

村西利恵
「出したくない?」

青山繁晴
「出し渋ってるのが現実です。まだこれから、最後の詰めに入っていきますから、出ないとはまだ限りませんけれど、その情報、出し渋ってる。で、一方で、まぁある程度話し合いが進んでるのは、特定失踪者って方々、今まで話してきましたよね(一同同意)。で、今、表向きは全国の都道府県警察が800人を超える、この失踪者の方々を調べてることになってますが、実際は、民間団体もだいたいそのうちの、77人ぐらいが、その、拉致の疑いが濃厚としてて、さらに日本政府はそのうちの、30人余りの方を、もう拉致で間違いないとして、これ実は水面下で北朝鮮にそのリストを渡しました。で、その、特に、30人余りの方について、第一次回答でどんなものが出てくるのかということと、いちおう1年かけて回答していくってことになってますから、その、今、申しました、有本恵子ちゃんや横田めぐみちゃんの、今後の運命についてもずーっと国民と一緒にやっていかなきゃいけない。その始まりが9月の第2週です」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 朝日新聞が慰安婦報道で長〜い言い訳。国際問題化させてしまった責任をまるで感じていない。
「ミヤネ屋」朝日慰安婦検証報道 西岡力さん徹底解説!朝日は記事を英文サイトに載せろ!&植村報道の2カ月後に“挺身隊”と“慰安婦”の混同を把握 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]