「アンカー」朝日慰安婦報道を徹底批判&安倍政権8つの課題&舛添知事の狙いは五輪の日中韓共催?&韓国の恥ずかしい像

2014.08.07 Thursday 03:30
くっくり


N:また、90年代初めの記事の一部で、女性を労働力として動員するための「挺身隊」という組織を、慰安婦と混同していたことも認めました。

image[140806-09kenkyu.jpg]

N:その原因は、「当時は、研究が乏しかった」ため。

image[140806-10honsitu.jpg]

N:その上で朝日新聞は、「慰安婦として自由を奪われ、女優としての尊厳が踏みにじられたことが問題の本質」だとして、今後も変わらない姿勢で慰安婦問題を報じ続けるということです。

N:以前から、慰安婦問題について、度々発言していた大阪市の橋下市長は…。

image[140806-11hashi.jpg]

橋下徹大阪市長
「まあ、朝日新聞も、もう逃げられなくなったんじゃないんですか。(VTR中略)朝日新聞のね、あの間違った報道、32年間、過ちをね、認めてこなかったこの姿勢によって、吉田清治氏のね、あの著書が、国連の人権委員会の中のね、その報告書、重要な報告書の資料になってる。こういうところももうちょっとね、朝日新聞は検証しなきゃいけないですね」

N:今回の報道が、政治問題に発展する可能性も。自民党の石破幹事長は昨日…

image[140806-12ishiba.jpg]

自民党 石破茂幹事長
「取り消すと、いうことになれば、今までの報道は一体何であったのかと。(VTR中略)隣国との友好、国民の感情、というものに大きな影響を与えてきたことですから、この検証というものを、議会の場でも行う、ということが必要なのかもしれません」

N:こう述べ、国会で議論する可能性を示しました。一方、韓国メディアの反応は…。

image[140806-13rengou.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 朝日新聞が慰安婦報道で長〜い言い訳。国際問題化させてしまった責任をまるで感じていない。
「ミヤネ屋」朝日慰安婦検証報道 西岡力さん徹底解説!朝日は記事を英文サイトに載せろ!&植村報道の2カ月後に“挺身隊”と“慰安婦”の混同を把握 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]