「アンカー」朝日慰安婦報道を徹底批判&安倍政権8つの課題&舛添知事の狙いは五輪の日中韓共催?&韓国の恥ずかしい像
2014.08.07 Thursday 03:30
くっくり
image[140806-01ichimen.jpg]
岡安譲
「では、次のニュースをお伝えします。まずこちら。昨日付の朝日新聞の朝刊です」
image[140806-02title.jpg]
岡安譲
「朝日新聞はここで、これまでの慰安婦報道について、一部に、事実関係の誤りがあったことを認め、記事を取り消しました。これに対し、自民党の石破幹事長は、朝日新聞の対応について、今までの報道は一体何だったのかと、国会で議論する可能性についても言及しています」
…………………………VTR開始…………………………
image[140806-03kenshou.jpg]
N:朝日新聞が昨日の朝刊に掲載した、慰安婦問題の検証記事。
image[140806-04kyogi.jpg]
N:過去の報道の中で、裏付けが得られず、虚偽だったと判断したのは、1982年から16回にわたって取り上げた、男性の証言でした。
image[140806-05yoshida.jpg]
N:男性は、吉田清治氏。戦争中、朝鮮の済州(チェジュ)島で、「慰安婦にするために暴力を使って、女性を無理やり連れ出した」と証言していた人物です。
image[140806-06cheju.jpg]
N:しかし、朝日新聞が改めて済州島で取材をしたところ、吉田氏が言うような強制連行を裏付ける話は得られず、他の証言にも大きな矛盾が見つかったといいます。
image[140806-07torikesi.jpg]
N:朝日新聞は、吉田氏の証言は虚偽だったとして、記事を取り消しました。
image[140806-08teisin.jpg]
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 朝日新聞が慰安婦報道で長〜い言い訳。国際問題化させてしまった責任をまるで感じていない。
「ミヤネ屋」朝日慰安婦検証報道 西岡力さん徹底解説!朝日は記事を英文サイトに載せろ!&植村報道の2カ月後に“挺身隊”と“慰安婦”の混同を把握 >>
[0] [top]