朝日新聞が慰安婦報道で長〜い言い訳。国際問題化させてしまった責任をまるで感じていない。

2014.08.05 Tuesday 12:50
くっくり


 まあこういった流れで、朝日もさすがに追い込まれて、言い訳せざるを得なくなったのでしょう。

 最後の記事【他紙の報道は】なんて、「他紙も間違ってたじゃん」って、もう子供の言い訳そのもの。

 毎日はともかく、産経、読売は慰安婦問題について新たな事実が判明したら、ちゃんとそれを伝えてきましたよ。
 朝日はどうですか?

 そもそも、ここまで国際問題化させてしまった責任を朝日はまるで感じていない。

 昨日もまた、米国で新たな「慰安婦」碑の除幕式が行われた(産経2014.8.5 10:45)。

 なのに朝日は言い訳ばかり延々として、

 「ごめんなさい」

 の一言もない。

 まあ、NHK番組改変問題の時も、安倍さん・中川昭一さんについに謝ることなくうやむやにしましたからねぇ。

 今日の一連の記事でも、安倍さんに対する憎しみが滲み出ています。

 「吉田清治のことはもう取り上げないようにしたのに、安倍が2012年に蒸し返したせいで、批判されるようになった」という趣旨のことを書いていますが、安倍さんとは関係なく、多くのメディアも、ネットも、朝日批判を繰り返してましたよ!

 そもそも、アジア女性基金で(是非はともかく)政治的に決着したのを、蒸し返してきたのは韓国です。
 安倍さんを責める前に、韓国に文句言いなさい。

 とにかく、朝日にしてみれば、河野談話作成過程の検証がものすごい痛手になったことは間違いありません。

 これがなければ、朝日新聞も釈明記事を出すことはなかったでしょう。

 検証した安倍政権、国会で証言した石原さん、石原さんを国会に引き出した山田宏さん、こういった方々の連携プレーが朝日を追い込んだのです。

 朝日は今、ものすごい屈辱感にさいなまれているはず。

 それだけに、今後、ますます安倍政権へのネガティブキャンペーンを強くするでしょうね。

 つっても、慰安婦問題ではもうネガキャンしづらいから、当然、集団的自衛権で、ですね。

 皆様、朝日の今後の動きを注視しましょう。


ツイート

[7] << [9] >>
comments (20)
trackbacks (1)


<< 日本人なら知っておきたい“The 皇室”「ビーバップ!ハイヒール」より
「アンカー」朝日慰安婦報道を徹底批判&安倍政権8つの課題&舛添知事の狙いは五輪の日中韓共催?&韓国の恥ずかしい像 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]