日本よ、これが反日外国人教授だ

2014.07.26 Saturday 02:49
くっくり



image[140725-93paku.jpg]

 あるいは、大阪市立大学大学院教授の朴一とか。

 ただ、この人は最近だいぶ主張が柔らかくなってきています。

 「在日は強制連行の被害者とその子孫」とか、「慰安婦強制連行はあった」とか、これらの虚構に日本人は気づき始めてますから、空気を読んで軌道修正しているのでしょう。

 最近では、日本のサヨクよりまともな主張をする場面も時々見かけます。
 2014年3月16日放送「たかじんのそこまで言って委員会」では、こんなふうでした。

そこまで言って委員会、朴一「この10年ほど慰安婦30人ほどインタビュー調査した。無理やり連行された人はなく、多いのは騙されて連れてこられた人」宮崎哲哉「業者に?」朴「業者です」井上和彦「韓国人業者でしょ?」朴「うん」。これになぜか「違う!(強制連行)あった!」と噛みつく田嶋陽子。

— くっくり (@boyakuri) 2014, 3月 16

(続き)そこまで言って委員会、朴一が強制連行なかったと言ってるのに、それを否定する田嶋陽子。反日日本人が慰安婦問題をより複雑にしてるというのが凝縮された光景。そもそもが慰安婦問題に火を着けて煽ったのは日本側ですしね。あと今日は室谷克実さん出てたのに発言少なかったのが残念でした。

— くっくり (@boyakuri) 2014, 3月 16

 この日の番組動画はこちら。



 朴一については、「(新)第三の隣人 中国朝鮮族」さんが興味深い考察をされています。

現在の韓国民団と朴一氏の強制連行説の変遷を追って(2013-10-01 19:48)

[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」マレーシア機撃墜でプーチンの失敗&世界の問題児たちと安倍外交の失敗
責任者の先逃は半島の伝統 「ディス・イズ・コリア 韓国船沈没考」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]