「アンカー」マレーシア機撃墜でプーチンの失敗&世界の問題児たちと安倍外交の失敗

2014.07.24 Thursday 03:01
くっくり



岡安譲
「ゲームが変わりつつある…」

青山繁晴
「ゲームを、その、何かゲームをやってたとして、その、ゲームってそのテレビゲームもあるけれども、パソコンゲームもあるけれど、世界の、戦略的な大きなことをゲームと言ったりするわけですよね(一同同意)。それを変えてしまう、事件だと。で、従って、今日は、その、えー、世界の政治にどれぐらい今、大きな動き、影響を与えてるか。だからその中に安倍さんも入っていて、そしてしかも、安倍さんを含めた、人たちの失敗、世界の指導者の失敗がそこに隠されてるって話をしたいんですが、最初のキーワードはこれです(フリップ出す)」

image[140723-01key.jpg]

岡安譲
「『天才ゲーマーの失敗』」

青山繁晴
「はい。まあゲーマー(↑)と読むか、ゲーマー(↓)と読むかですが(一同笑)、まあどっちかって言うとゲーマー(↑)って感じなんですが、これ、天才ゲーマー、世界政治の天才ゲーマーって誰かというと、プーチン大統領です。プーチンさんはまあ、天才的な戦術・戦略家であってですね、例えばクリミア半島をこないだ併合しちゃいましたけど、ロシア軍を実際に動かさずに、動かす動かす動かすみたいに言って、実際は動かしてるわけじゃないのに、でも同時に、一部、その、ロシア軍と思われる勢力も中に入れたりして、つまり、もう天才ゲーマーなんですよ」

岡安譲
「ここまで巧みでしたよね、極めて」

青山繁晴
「はい。それが、この事件では大失敗をしてて、で、その大失敗が実は、安倍さんの失敗にもつながってる。安倍外交の大きな失敗に今、つながりつつあると、いうところを、いいこと悪いこと全部、ありのままに、皆さんと一緒に考えたいと思います」

岡安譲
「はい、では具体的にどんな失敗なのか、コマーシャルのあと、解説です」

(いったんCM)

岡安譲
「マレーシア機撃墜をめぐって、ま、プーチン大統領はさることながら、安倍総理も失敗をしてると、おっしゃるんですね。青山さん、どういうことなのか教えて下さい」

堀田篤
「よろしくお願いします」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 警官?強盗でしょ!中越衝突の実態 「未来世紀ジパング」より
日本よ、これが反日外国人教授だ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]