“塗り替え”で日本の功績を横取りする韓国…Tweetまとめ14.07.01〜14.07.15
2014.07.19 Saturday 01:43
くっくり
posted at 15:45:04
アンカー有本香★集団的自衛権1)反対するのはいいが、デモにユニオンの幟(のぼり)などが見えて気になる。初めてデモに来た人の話を聞いたが、戦争にそのまま突入するんじゃないかと言う。集団的自衛権は国家であれば自然に持ってる権利。日本だけが行使しないという特異な解釈をしてきた。
posted at 17:33:10
アンカー有本香★2)集団的自衛権行使を認めて戦争になるなら世界中みな戦争。そこらが全部ごちゃごちゃになってる。平和を求める気持ちは皆一緒。ローマ帝国の軍事学者が「汝平和を欲すれば戦への備えをせよ」と。攻められた時に丸腰だったら何もできない。9条を壊すなとという幟があったが…
posted at 17:34:08
アンカー有本香★3)9条の精神は立派だが、守らなきゃいけないのは憲法でなく国と国民。状況が変わってるから考え直すべき時に、三段跳びぐらいに、行使を認めたらいきなり戦争になる徴兵制に向かうという全くの論理の飛躍。非論理的な反対のための反対をもって駆り立てられてしまってる人々がいる。
posted at 17:34:55
アンカー有本香★4)政府の説明も足らないし、反対側をリードしてる人々、政治家(VTR福島瑞穂)も誠実に反対してるようには見えない。これ以上大事な国政の課題はない。本来は個別・集団で線を引くべきではない。米国に追随的な経緯あるから心配はあるが、むしろ主権国家として判断すれば良いし、
posted at 17:35:14
アンカー有本香★5)このあと個別に法律を作っていく必要もある。その時にもう一度声を挙げればいい。ただ憲法を解釈を変えるのは問題はある。今の安全保障環境を見れば現実論では必要だし、日本が特異な解釈をしてたので戻す意義はあるが、時の内閣で考えが変わるのは問題。
[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」高村氏靖国発言の真相・滋賀県知事選敗北に安倍政権の驕り・徴兵制デマを完全論破
警官?強盗でしょ!中越衝突の実態 「未来世紀ジパング」より >>
[0] [top]