“塗り替え”で日本の功績を横取りする韓国…Tweetまとめ14.07.01〜14.07.15

2014.07.19 Saturday 01:43
くっくり


続 日本政府事業で建設したフィリピン小学校の記載が韓国軍によって塗り替えられた件 http://t.co/fQmraCZFJu 小林史明衆院議員のブログによれば、韓国軍でなく現地の保護者等がやった事。許可したフィリピン側の事務的ミス。フィリピン政府は何らかの形で復元検討との事。

— くっくり (@boyakuri) 2014, 7月 16

 というわけで、小林史明議員のブログ7月14日付より転載(太字強調はくっくり)。

前回の状況から進展がありましたのでご報告します。

■塗り替えの経緯

フィリピン教育省の説明によれば校舎の外壁の塗り替えは韓国軍ではなく、現地の児童の保護者等がボランティアで実施したもので、その際に記載が消されてしまったとのこと。

その後、韓国側より韓国軍が修復した証を外壁に残したいとの申請があり、もともとの日本の支援を意識せず許可してしまったとのこと。事務的なミスであり、日本国民の心情を傷つけたことへの謝罪があったそうです。

フィリピン政府としては日本の支援の証を何らかの形で復元することを検討すると述べており、外務省からも早期の対応を引き続き申し入れることとなりました。

以上が経緯です。確認いただいた外務省の皆様の早期対応に感謝いたします。

まずは早期の対応を実施していただけるよう引き続きチェックしていく必要があります。

が、そもそもあのように(下記前回記事リンク内=引用者註:MONEY TODAY 06.27 16:09)画像を並べた記事が掲載されるということは塗り替える前提であり、悪意があったように感じます。

実際、日本の記述がある写真も被災後の壁の画像ですから、そこに何が書かれていたか認識していたということでしょう。これはフィリピン政府に追及するというより韓国に追及すべきではないでしょうか。

その他の事業についても確認が必要ですね。

○外務省へのご意見はこちら
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html

[7] beginning... [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」高村氏靖国発言の真相・滋賀県知事選敗北に安倍政権の驕り・徴兵制デマを完全論破
警官?強盗でしょ!中越衝突の実態 「未来世紀ジパング」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]