「アンカー」高村氏靖国発言の真相・滋賀県知事選敗北に安倍政権の驕り・徴兵制デマを完全論破
2014.07.17 Thursday 02:32
くっくり
村西利恵
「そうですね」
青山繁晴
「これは集団的自衛権っていうものどころか、憲法が仮に改正されて、この先どっかの政権で改正されて、自衛隊が国軍、空軍・海軍・陸軍になっても、徴兵制はありません。で、従って、その歴史を無視したことを、その、おっしゃってて、そうしたらまた、大学や高校で、これははっきりいうと日教組の先生が中心ですけれども、高校はね、えー、たとえば、その、自衛官が集まらなくなったら、事実上、その、良い条件を出して、高校生を集めようとしてくると。これは姿を変えた徴兵制だって言ってるけど、それ姿変えてないじゃないですか(一同笑)。それは徴兵制じゃなくて、自衛官になる、理由が、その、国を守るためが本来ですけれども、でもたとえば他の理由があっても、それは志願制の世界の国々で当たり前のことですから、これ徴兵制でも何でもないわけですよ(一同同意)。徴兵制でないものを徴兵制ってすり替えるっていう、このデマゴーグが流されたのは、卑劣なことですが、しかしそれに負けるような候補を出した、安倍さんや自民党の驕りが、だからさっき言いましたとおり、実は最大の敗因なんです。で、その上でですね、実はこの滋賀県知事選挙が、週末行われるその10日ぐらい前に、安倍さんが最も信頼してる1人の側近に会いました。その時にどういう話があったかというとこれです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 朝鮮が劇的に豊かになった時代…イギリスの専門家が記した「THE NEW KOREA」より
“塗り替え”で日本の功績を横取りする韓国…Tweetまとめ14.07.01〜14.07.15 >>
[0] [top]