「アンカー」高村氏靖国発言の真相・滋賀県知事選敗北に安倍政権の驕り・徴兵制デマを完全論破

2014.07.17 Thursday 02:32
くっくり



image[140716-14hontou.jpg]

村西利恵
「高村副総裁が中国側に伝えた本当の内容は、『日中関係が今後よくなっていき、それが確かなら、安倍総理は、在任中には靖国神社に行かないと思う』と話したんだという」

岡安譲
「うーーん」

青山繁晴
「高村さんは、要するに中国側に、この張徳江全人代常務委員長に対して、こう言ったと。第1次安倍政権を思い出してくれ。ね。あの時、小泉政権で悪化した日中関係、小泉政権から悪化した日中関係を、安倍さん自身が、戦略的互恵関係っていうのに、お互い得をする関係に変えましょうと言って、で、その結果、第1次安倍政権で、一度も靖国神社に、安倍さん本来の志と違って、参拝しなかったと。で、それを思い出してもらい、そして、そのあとの、安倍さん野党に下って、そして、えー、政権交代の時に自民党総裁選挙があってですね、安倍さんは第1次安倍政権で靖国神社に参拝しなかったのは、非常に悔いることであると」

岡安譲
「痛恨の極みと言ってました」

青山繁晴
「はい、痛恨の極みっていうものすごい言葉を使われたわけです。で、それだから、それだから実は、安倍さんの本音は、もっとこっちだったと。出して下さい」

image[140716-15hontou2.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 朝鮮が劇的に豊かになった時代…イギリスの専門家が記した「THE NEW KOREA」より
“塗り替え”で日本の功績を横取りする韓国…Tweetまとめ14.07.01〜14.07.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]