欧米で理解されない慰安婦強制連行の虚構…JAPAN EXPOに今年も韓国ブース…民間有志が国連へ!

2014.07.12 Saturday 02:45
くっくり


 ただ、原告の女性たちを支援している「基地村女性人権連帯」などの団体は、実はこの「挺対協」の傘下にあるという話もあります。

image[140701-04beigun2.jpg]

 いずれにしても、原告側は声明で「国家が旧日本軍の慰安婦制度をまねて『米軍慰安婦制度』を作り、徹底的に管理してきた」と述べており(TBS 6月25日19:45)、つまりこれは「国家による管理売春」を糾弾する動きであり、「元はと言えば日本が悪い」という主張です。

 そのため、米軍慰安婦訴訟はブーメランどころか、日本に対する批判がむしろ強くなると見ている専門家もいるぐらいです。

image[140711-91dotacan1.jpg]

image[140711-92dotacan2.jpg]

 もともと韓国は、大使館の自衛隊記念行事や漫画「ワンピース」展示会のドタキャン問題(産経2014.7.10 23:46)にも象徴されるように、日本が絡むと一切冷静な判断ができなくなる「反日教」の国です。

 少なくとも韓国内で米軍慰安婦問題が、冷静な形でクローズアップされることはないと思います。
 「元はと言えば日本が悪い」という形で取り上げられることはあっても。

 韓国以外の、特にアメリカに対して何らかの影響を与えるかについてですが、これもあまり期待はできないだろうと現時点で私は思っています。


 何だか後ろ向きな話ばかりしてきましたが、フランスに関しては、少し明るい兆しもあります。

 7月2〜6日にフランスのパリで開催された「JAPAN EXPO 2014」の記者発表会が5月20日に行われたのですが、その際、創立者・­副代表のトマ・シルデ氏が挨拶の中でこう述べています(7:00頃〜)。

[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」韓国の米軍慰安婦問題・安倍総理豪州訪問・盧溝橋事件式典に習近平出席(ギモズバ!)
朝鮮が劇的に豊かになった時代…イギリスの専門家が記した「THE NEW KOREA」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]