「アンカー」河野談話検証報告書から見える慰安婦問題の真実 『見直さない』の真意は? 抜け落ちた『慰安婦は身売り』 独立記念館は捏造だらけ
2014.06.26 Thursday 03:01
くっくり
岡安譲
「はい。えー、以上青山さんの“ニュースDEズバリ”でした」
(番組終了直前に)
岡安譲
「青山さんからコーナーの補足をひとつ」
青山繁晴
「さっきの独立記念館に関連して有名な話があってですね。もしもその拷問ってやつが日本がやったなら、日本が撤退したあと北朝鮮、今、拷問やってるわけはない。それどんどんやってるんですから、本当は、文化が違うっていうことなんですよね。はい」
____________________________内容紹介ここまで
青山さんGJ!
限られた時間の中で、よくぞここまで言ってくださいました。
関西テレビも天晴れ!
(吉田清治の捏造本、朝日新聞の捏造報道、高木健一や福島瑞穂など人権弁護士の被害者“発掘”、そこまで言ってくれればもっと良かったけど、さすがに欲張りすぎですね(^_^;)
青山さんは慰安婦問題も以前から取り組まれています。
あまり知られていないか、あるいはお忘れの方も多いかもしれませんが、2007年にワシントンポストに掲載された「THE FACTS」という意見広告にも、賛同人として名前を連ねておられます。
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 教科書展示会に行ってきました(小6社会)
15周年です。1999年を振り返ってみました。 >>
[0] [top]