教科書展示会に行ってきました(小6社会)

2014.06.23 Monday 17:28
くっくり



 ここからは人名の索引。

(1)光村図書

image[140623-04-01mitu.JPG]

 シャクシャイン(アイヌの首長)が載ってるのは光村図書だけ。

(2)教育出版

image[140623-04-02kyouiku1.JPG]

image[140623-04-02kyouiku2.JPG]

 他の2社と違い、人名別の索引はなし。

(3)東京書籍

image[140623-04-03tokyo.JPG]

 確かに東郷平八郎の名前があります(しつこい(^^ゞ)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 以上です。

 皆さんも、ご都合がつけば地元の教科書展示会に足をお運び下さい。
 市役所、区役所、図書館などで開催されています。

 自治体により違いますが、だいたい7月の第1週まではやっているようです。
 詳しいことは各自治体のサイトでご確認下さい。

 なお、自治体によっては写真撮影を禁じている所もあるようですので、ご注意下さい。


※「ぼやきくっくり」「お気楽くっくり」はAmazonアソシエイト(アフィリエイト)に参加しています。拙ブログで実際に紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になる仕組みだそうです。「寄付」的にご協力いただければ幸いです


ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");

[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (0)


<< 河野談話作成過程の検証結果が出た!談話の“無力化”に向け一歩前進です
「アンカー」河野談話検証報告書から見える慰安婦問題の真実 『見直さない』の真意は? 抜け落ちた『慰安婦は身売り』 独立記念館は捏造だらけ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]