「アンカー」中国軍機“異常接近”だけでなく“撃墜行動”も!組織的な異常行動の理由は?

2014.06.19 Thursday 01:33
くっくり



村西利恵
「あ…」

青山繁晴
「これをやってるから、チベット族、ウイグル族になっちゃうんで。漢人ですね。で、漢人が盛り返したのが、これ明の、帝国ですよね。で、明の帝国、14世紀から17世紀ぐらいまで、いや、ぐらいまでじゃなくて、ずっと続いたすごい帝国でしたが、でも、やがて、女真人、満州人の、ま、ほぼ同じことです、満州人、女真人の清によって滅ぼされて、で、また、漢人が、いわば、盛り返して、中華民国・中華人民共和国になったっていう、こういう歴史なんですね。それで、つい最近までですね、いや、今もかな、評論家とか学者が、いや、中国共産党の野望は、清に戻ることなんだと。清の大帝国を復活することだと。違いますというのを、これ僕、記者時代から申してたんです。どうしてかというと、異民族じゃないですか(一同同意)。ね。女真人、満州人の時代に戻るんじゃないんですよ。そもそも、ここに移る時に毛沢東っていう、中国にとっての英雄が現れます。ほんとは文化大革命でたくさん殺した人ですが。毛沢東、若き毛沢東が、最初に革命運動を起こした時に何したかというと、ちょっと村西さん申し訳ないけど、ね、あ、村西さん男性だ、いや、女性だ(一同笑&ざわ)。だから、村西さんが…」

村西利恵
「まあ、だいたい、どっちでもいいです、はい(笑)」

青山繁晴
「ちょっと時間はないけど、岡安キャスター、バーッと来て(手招き。岡安来る)」

image[140618-26oka.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 愛国心を否定したいメディア…Tweetまとめ14.06.01〜14.06.15
河野談話作成過程の検証結果が出た!談話の“無力化”に向け一歩前進です >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]