議論する習慣がない韓国はセウォル号事故「再発防止」に向かわない

2014.06.14 Saturday 02:51
くっくり


「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]

【新たなブルーリボンバッジ完成】これまでのピンバッジと違い、挟んで着けるタイプで、服などに穴を空ける事なく着用可能。1個カンパ付き1,000円。注文フォームはこちらのページの中ほどに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

image[140613-01sewol.jpg]

 WiLL2014年7月号image[]の【セウォル号沈没事故 事故の遠因は「ケンチャナ」精神】。
 作家で島根県立大学名誉教授の豊田有恒さんの論説です。

image[140613-02toyota.jpg]

 「ケンチャナ」という言葉は、日本でも最近はけっこう馴染みがあるようですね。
 「ヨ」を付けた「ケンチャナヨ」の方がよく言われるようですが。
 

[9] more...
comments (6)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」敗戦後の刷り込みが中韓の反日工作を招き寄せた…硫黄島と真珠湾レポから
愛国心を否定したいメディア…Tweetまとめ14.06.01〜14.06.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]