「朝生」日韓関係…不毛な結末を迎えるのは分かっていたのについ見てしまった

2014.05.31 Saturday 05:02
くっくり


黒田勝弘氏が朝生で「竹田恒泰氏が韓国は法治国家じゃないと言ったが一理ある。例えば日本大使館前の慰安婦像。ソウル市は認可していない。外国公館に対する威厳侵害防止を規定したウィーン条約にも違反している。国内法、国際法の両方から見て違法な物を、なぜ韓国政府は放置しているのか」

— くっくり (@boyakuri) 2014, 5月 30

朝生でさらに武貞秀士氏「日本は韓国を清国から独立させてあげようとして、日清戦争をやった。良かれと思って併合してインフラ整えたりもした。しかし韓国にとってはそれは余分なことをした。日本人が良かれと思う気持ちは韓国には通じないことを、肝に銘じるべき」(眠たいので大まかな趣旨)

— くっくり (@boyakuri) 2014, 5月 30

竹田恒泰さんの持論は「韓国はほっときゃいいんです」で、先ほどの武貞さんと同じ意見なのに、田原総一朗その他からブーイング、ちょっと可哀想でした。そして朝生視聴者アンケート、日韓関係どうしたら良くなるか?→「解決はできない、解決する必要はない」って答が一番多かった。さもありなん。

— くっくり (@boyakuri) 2014, 5月 30

同じく(^_^; @Rising492 韓国討論なんて観ても何の足しにもならないことをわかっていながら最後まで観てしまいました(T_T)

— くっくり (@boyakuri) 2014, 5月 30

@boyakuri この番組ってアンケートが一番正論なんですよね。大学院生の古市くんが「意味ない」って言いたくなるぐらいにまとも。

— T.M. (@vha30) 2014, 5月 30


[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (1)


<< 北朝鮮が拉致問題で“全面調査”を約束?
慰安婦問題で火付け役を自負する高橋喜久江…Tweetまとめ14.05.16〜14.05.31 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]