北朝鮮が拉致問題で“全面調査”を約束?

2014.05.29 Thursday 23:25
くっくり


NHKより。午後6時半前、安倍総理はぶら下がりで、スウェーデンでの日朝協議で北朝鮮側が拉致被害者・特定失踪者の包括的全面調査を行うことを約束したと発表。その約束に従って特別調査委員会が設置され、拉致被害者の調査がスタートすると述べた。詳細はこのあと菅官房長官が記者会見で説明。

— くっくり (@boyakuri) 2014, 5月 29

 その本当に直後、6時40分頃でしょうか、菅官房長官の緊急記者会見が始まりました。

image[140529-02suga.jpg]

 日朝政府間協議を前日(28日)までやってましたが、進展はなく、「協議を継続する方針で一致した」という報道で終わっていたので、本当に驚きました。

 夕方からこの件でいくつかツイートしましたが、ツイッターをやっておられない方も多いですよね。
 皆さん、いろいろコメントされたいこともおありでしょうから、急きょブログに記事を立てておきます。

北朝鮮が拉致被害者など全面調査を約束(NHK 5月29日 18時37分)
安倍総理大臣は記者団に対し、スウェーデンで行われた日本と北朝鮮の政府間協議で、北朝鮮が拉致被害者や拉致された可能性が排除できないいわゆる特定失踪者の包括的、全面調査を行うと約束したことを明らかにしました。

安倍総理大臣は29日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、スウェーデンで行われた北朝鮮との政府間協議について「日朝協議の結果、北朝鮮側は拉致被害者および拉致の疑いが排除されない行方不明の方々を含め、すべての日本人の包括的、全面調査を行うことを日本側に約束した。その約束にしたがって『特別調査委員会』が設置され、日本人拉致被害者の調査がスタートすることになる」と述べました。

そのうえで安倍総理大臣は「安倍政権にとって拉致問題の全面解決は最重要課題の1つだ。すべての拉致被害者のご家族がご自身の手でお子さんたちを抱きしめる日がやってくるまで私たちの使命は終わらないという決意を持って取り組んできたが、全面解決に向けて第一歩となることを期待している」と述べました。


[7] beginning... [9] >>
comments (10)
trackbacks (1)


<< 青山繁晴「インサイト・コラム」にっぽん丸から硫黄島を臨む
「朝生」日韓関係…不毛な結末を迎えるのは分かっていたのについ見てしまった >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]