「アンカー」中韓の反日いじめの実態…在米日本人の声なき声を聴こう!
2014.05.22 Thursday 02:56
くっくり
この方がどんな意図を持ってこれを書かれたのか知りませんが、「日本人いじめなんかない」という趣旨の書き込みを、私は最近SNSも含めてネットでちょくちょく見かけるようになりました。
在米日本人いじめ問題を知る人が(一般にはともかくネットでは)増えてきたため、中韓系あるいは国内も含めた反日勢力が、真実を隠すための工作を行っているのではないかという印象を私は持っています。
★青山繁晴さんが5月17日発売「新潮45」に寄稿!
※「ぼやきくっくり」「お気楽くっくり」はAmazonアソシエイト(アフィリエイト)に参加しています。拙ブログで実際に紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になる仕組みだそうです。「寄付」的にご協力いただければ幸いです
この日の「アンカー」では他に以下のニュースで青山さんの解説がありました。
・福井県の大飯原発訴訟 原告住民ら勝訴 運転差し止め請求認める
・習近平国家主席「アジアの問題はアジアの人によって守る」
・集団的自衛権 公明の山口代表、行使容認にあらためて慎重な姿勢
拙ブログで紹介しきれなかった青山さんの発言については、こころが風邪をひいたらさんが後日文字起こしして下さると思うので、そちらをご覧下さい。
※参考リンク
・ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ
青山さんに直接コメントが送れます。
・こころが風邪をひいたら
拙ブログで紹介しきれなかった青山さんの発言を起こして下さっています。
・青山繁晴氏のファンサイト・淡交 ブログ
動画の紹介など情報が大変充実しています。
※拙ブログ関連エントリー(アンカー)
・【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 『美味しんぼ』問題で山本浩之さんGJ!「たかじんのそこまで言って委員会」より
「九条の会」勉強会に参加された読者様のご報告(付:「九条の会」と共産党) >>
[0] [top]