岡安譲さんが結構いい感じ!Tweetまとめ14.05.01〜14.05.15
2014.05.17 Saturday 02:30
くっくり
※「posted at」の時刻リンクをクリックするとツイート本体に飛びます。
※反響が大きかったものや、特に皆さんに知って頂きたいものは強調(太字・大きな文字)にしています。
※大きな画像は縮小しています。原寸画像をご覧になりたい方はツイート本体に飛んで下さい。
※私信や更新通知も含めた全ツイートをご覧になりたい方は、こちらのツイートまとめブログからどうぞ。
■2014年05月01日(木)
【宮嶋茂樹の直球&曲球】韓国の海洋警察、海軍だけではムリ sankei.jp.msn.com/world/news/140… 「日本で未曽有の大震災が起きたとき、自己保身に走った首相らは逮捕もされとらん。その点だけは韓国人をうらやましく思うわ」。確かに。
posted at 13:50:35
産経新聞が昨年4月にまとめた「国民の憲法」要綱の一部英訳版を発表した。海外でも多くの人に内容を知ってもらい、国際的な議論を行ってもらうことが目的。sankei.jp.msn.com/politics/news/… (英文)sankei.jp.msn.com/politics/news/…
posted at 13:55:11
双葉住民「周囲にはいない」美味しんぼ“鼻血”に批判 福島民友ニュースwww.minyu-net.com/news/news/0430…「鼻血や体のだるさを覚えたことはないし、周囲でそのようなことを訴えている人もいない」「作者は県民の意識をよく理解していない。安易な取材でこのような表現をしてほしくない」
posted at 18:25:07
ザ・ボイス青山繁晴★ウイグル爆発事件「『またウイグル関連でテロが起きました』って話じゃない。おそらく習近平本人の殺害は無理と理解した上で、体制を直撃するテロを計画し、それを完遂、成功させた。習近平はテロ防ぐためウイグルに行ったのにテロが起きた。今までのテロと違い体制を直撃」
posted at 21:25:35
■2014年05月02日(金)
TBSでまた憲法特集やってたようですね。最後の方だけ見ましたが、9条=ブランド力であると。そんなに魅力があるなら、世界各国こぞって9条的なものを取り入れるはずですが、果たしてそうなっていますか?
[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」妄想が生んだ中国の南シナ海“進出”と『美味しんぼ』問題
『美味しんぼ』問題で山本浩之さんGJ!「たかじんのそこまで言って委員会」より >>
[0] [top]