岡安譲さんが結構いい感じ!Tweetまとめ14.05.01〜14.05.15
2014.05.17 Saturday 02:30
くっくり
尖閣衝突の時、福島みずほが「ちょこんと当たっただけ」てなこと言ってましたが、それ思い出しました(^_^; @tshika1123 さらに、ビデオではよくわからないが、ベトナム船が中国船の進路をふさいで 中国船がぶつかっただと?? どう見ても、故意にぶつけに来てただろ!!
posted at 22:23:00
70年ぶり、戦死者遺品と「再会」むせび泣く遺族 寄せ書きの日の丸、米歴史家ら返還活動 sankei.jp.msn.com/west/west_life… 外国人所持者は寄せ書きの日の丸が遺族にとって大事な物と理解できない。返還支援のジーク夫妻「日本政府が返却するよう海外に向けて呼びかけてほしい」。
posted at 23:09:10
■2014年05月08日(木)
有本香さんのザ・ボイス5/8(こちらは公式。CM等カット)www.youtube.com/watch?v=CGqOmW… オープニングトークで前日のアンカー、有本さん解説の「外国人労働者受け入れ」について、飯田アナが「ネット上を中心に話題になっている」と言及。
posted at 02:56:05
テレ朝見てて驚いた。玉川氏のコーナー。フィリピンは米軍基地なくして良かった、特区にして経済が潤った、米軍戻っても中国への抑止力にはならない、日本の米軍基地もいらないんじゃないの?って誘導。じゃあ日本もまずはフィリピンみたいに憲法改正して、自前で軍隊持ったり色々変えていかないとね。
posted at 09:44:47
南シナ海、中国の一方的掘削に「根拠と詳細を説明せよ」 菅長官 sankei.jp.msn.com/politics/news/…日本政府として明確に見解を発信するのは良いことですね。アジアで唯一中国と張り合える国である日本がどう考えているのか、特に東南アジア諸国は注目していると思います。
posted at 16:39:32
戦後初「驚異的な数字だ」安倍内閣500日間閣僚交代なしsankei.jp.msn.com/politics/news/… 同じ閣僚による政権日数が500日を超えるのは戦後の内閣として初。首相の在任日数でも第1次内閣時(366日)と合わせて865日となり、鈴木善幸首相(864日)を抜き戦後歴代9位に。
[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」妄想が生んだ中国の南シナ海“進出”と『美味しんぼ』問題
『美味しんぼ』問題で山本浩之さんGJ!「たかじんのそこまで言って委員会」より >>
[0] [top]