岡安譲さんが結構いい感じ!Tweetまとめ14.05.01〜14.05.15

2014.05.17 Saturday 02:30
くっくり


 岡安譲さんが「アンカー」のメインキャスターに就任されたのは2013年9月30日。
 関テレの名物アナだった山本浩之さん(通称ヤマヒロさん。現在フリーで他局でも活躍中)の後任です。

 ヤマヒロさんは保守色はさほど強くなかったけれども、言うべきことはビシッと言われる人でした。
 メインじゃなかった頃の岡安さんは、あまり自分の意見をおっしゃる機会がなかったので、正直、どういうスタンスの人かよく分かりませんでした。

 メインに就任された当初は私もしばらく様子見状態でしたが(岡安さん自身もそうだったかも?)、このように次第に「色」を出されるようになってきています。

「アンカー」で岡安譲キャスター「中国は『昔から尖閣諸島は我が領土』とか言ってるわりには、今頃になって防衛識別圏を決めたと言い出したんですね。日本ははるか前からやってます(どや顔)」。(・∀・)イイ!!

— くっくり (@boyakuri) 2013, 11月 25
 ※「防衛識別圏」は「防空識別圏」の誤りです

アンカー、TV欄「どうなる集団的自衛権と憲法…森田実が“平和"語る」となってて嫌な予感的中。この人は戦後日本はずっと、今も平時だと思ってる。岡安キャスターが中国の危機や、米軍助けなくていいのか等反論。森田は最後に「国民がそういう時代じゃないと言うんだったら国民投票で憲法改正を」。

— くっくり (@boyakuri) 2014, 3月 28

 4月の改変で森田実氏はレギュラーから外れましたが、この番組は依然、曜日によってかなりの振れ幅があります。

 火=有本香さん、水=青山繁晴さん、木=宮崎哲弥さんは保守色が強いですが、月=須田慎一郎さん、金=鈴木哲夫さんはやや左……というふうに。

 そのため岡安さんも対応が大変だと思いますが、これからも言うべきことは言う、そんなキャスターでいて下さい!(^▽^)


※おまけのツイート

@arimoto_kaori 有本さんフォローありがとうございます。 秋以降、慣れない私を支えて下さり本当にありがとうございました。有本さんのご意見に、何度「我が意を得たり」と思ったか… 毎回毎回1時間が心地良いです。来年も何卒よろしくお願いします。ぜひ又楽屋トークして下さい。

— 岡安 譲 (@narusisuokayasu) 2013, 12月 25


[7] beginning... [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」妄想が生んだ中国の南シナ海“進出”と『美味しんぼ』問題
『美味しんぼ』問題で山本浩之さんGJ!「たかじんのそこまで言って委員会」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]