「アンカー」妄想が生んだ中国の南シナ海“進出”と『美味しんぼ』問題
2014.05.15 Thursday 03:36
くっくり
村西利恵
「いま中国で起きていることは、ミニミニ文化大革命」
青山繁晴
「はい。たぶんこれ、えー、他のメディアで言った言葉はないんじゃないかと思いますが(一同同意&ざわ)」
村西利恵
「しかも、ミニミニですからね」
青山繁晴
「意味は2つあるんですけど、ま、文化大革命っていうのは、たぶん視聴者の方、多くご存知だと思うんですけれども、毛沢東さんっていう、中国の初代の国家主席が、まあ思想統制うんぬんを言いつつ本当は虐殺を引き起こして、はっきり数は分かりませんけど、普通の中国国民が2000万とも3000万とも殺されたんじゃないかって言われてる、人類史上最悪の、いわば、権力闘争だったんですよね。で、その毛沢東さんを、この、いまの習近平国家主席が、こうしてる。はい、出して下さい」
image[140514-06mane.jpg]
村西利恵
「毛沢東初代国家主席を、真似している」
青山繁晴
「はい。実は歩き方、話し方」
村西利恵
「あ、そういうことですか」
青山繁晴
「はい。えー、それもなんですけどね、話し方、歩き…、こういう歩き方、そしてこういう、目線の送り方、それも、体型も含めてですね(一同笑&ざわ)。ま、体型はもともと習近平さんも、ちょっと毛沢東さんタイプではありますけれども、ま、真似ていると。中国はまさかそれを、認めてるわけじゃないけれども、日本やアメリカ、フランス、僕の知る限り、それからイギリスも、情報機関は、みんな一致して、そういう見方をしてるわけですね。で、それは、ま、北朝鮮の金正恩第一書記が、お祖父さんの金日成国家主席を真似てる、これは誰でも知ってるけれども、ちょっとそれを笑えないねって話なんですが、ま、中国には、その真似をしなきゃいけない深刻な理由があってですね、それが妄想に関連してくるんですが、はい、出して下さい」
image[140514-07fuhai.jpg]
村西利恵
「こうすることで腐敗を一掃できると、『妄想』している」
青山繁晴
「というのは、いま中国で起きてることっていうのは、一番ひどいのが、腐敗なんですよ。で、経済もいま非常に行き詰まりが目立ってますけれども」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 大江健三郎が原発推進派だった過去を隠している件&「美味しんぼ」鼻血騒動
岡安譲さんが結構いい感じ!Tweetまとめ14.05.01〜14.05.15 >>
[0] [top]