「アンカー」日米首脳会談の功労者はケネディ大使!オバマ『慰安婦発言』の真相&中国が日本に仕掛けた四月政変

2014.05.01 Thursday 02:28
くっくり



青山繁晴
「はい、これオモテに出てないんですよ。これ発表されてません。発表されてないけれども、実は当時僕は非常に奇怪な噂を聞いて」

村西利恵
「奇怪な噂」

青山繁晴
「はい。えー、オバマ大統領が、キャロライン・ケネディ駐日大使を、召還したと」

村西利恵
「召還」

青山繁晴
「召還っていうのはですね、その、ある国々、いや、国と国がもめて、ひとつの国が怒って、その、大使なんかもう出さないって言って呼び戻しちゃうことを召還っていうんですよ」

村西利恵
「そうですね」

岡安譲
「えっ。何で召還?」

青山繁晴
「ええ、いや、だから、僕も、馬鹿な噂だな、そんな、キャロラインさんが日本で多少期待外れって言われてようが、安倍さんのことをオバマさんが、軍国主義者じゃないかとか、ね、中国・韓国のロビー活動の影響もあってそう思ってたとしても、そういう気配は多少あるけども召還なんてあり得ない、そんな馬鹿な噂って、ね、僕もはっきり言うとゴミ箱にポイって捨てたわけですよ。ところが、もちろん召還じゃないですよ? 召還じゃなくて、話は全然違っててですね、まず、安倍さんとキャロラインさんが、えー、長時間に渡って、まあ100分って言われてますが、いや100分、ごめんなさい、長時間に渡って話をして、まあ安倍さんって不思議な人で、正直僕は感じないんですけれども、突然、人を懐に入れるとこあるんですよ。その、好きにさせてしまうところがあって、キャロラインさんが安倍さんに対する見方を、劇的に、この会談で変えて、そして、それがあったためにキャロラインさんの方からオバマさんに、直接、連絡をして、ちょっと会いたいと言って、一時帰国して」

岡安譲
「自ら出向いたわけですね、アメリカに」

青山繁晴
「はい、そしてホワイトハウスでオバマさんと全くの1対1で、フルに2時間、はい、2時間、オバマさんと、いくらオバマさん今、あの、やや力を失った大統領っていっても、2時間独占できる人ってのは他にいないですよ。で、その、その面会の結果の連絡があって、突然安倍さんは、いわば、オバマさんにサービスをする(河野談話見直しせず発言)。はい。その、自分が嫌われないようにするってことの行動に出た。で、じゃあこの、オバマさんと会った時にキャロラインさんがどんなことを話されたのか。少なくとも、これ、僕は全部把握できてるかどうか分かりませんが、把握した範囲内で申せば、こうです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< OINKと韓国旅客船沈没事故 「呆韓論」より
方子妃の遺志継ぐ最後の韓国人…Tweetまとめ14.04.16〜14.04.30 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]