「アンカー」韓国旅客船事故・オバマ来日と中国の焦り・集団的自衛権(ギモズバ!)
2014.04.24 Thursday 03:22
くっくり
image[140423-14stu.jpg]
青山繁晴
「しかもそれぐらい荷物を積むってことは予定の所に積めないんで、その、要するに本来積んだ所の間に詰め込んだりする。そしてこういう、その縛る物も当然足りなくなるから、傾くのは当然のことなんですね。だから、そういうことをその、含めて、全部、他人(ひと)のせいに、日本のせいに、してしまいそうな気配もあるんで、ここは、私たちが先ほど申した共通する教訓を受け取ると同時に、そういうことにはきちんと、政府も民間も反論しなきゃいけない、予め、それに備えておかなきゃいけないっていうのが、えー、本当はあると思います。あともう1つ時間はないけれど、僕は何と世の中ってのは怖いものなのかと思うのは、次の話にも実はつながるんですけどね、オバマさんがもう、間もなく2時間、いや、1時間半で来られますけどね、それ本来、今回日本に来るのはオバマさん3回目、韓国は4回目になっちゃうんですよ。だから今回は韓国行かないはずだったのが、これ朴槿恵大統領が大騒ぎをなさって、無理やり日本側の日程を削り取ってですね、日本との日程を削り取って、このあと米韓、アメリカと韓国の首脳会談あるんですよね。この最中にやるんですよ?」
岡安譲
「そうですよねえ」
青山繁晴
「アメリカとしても本当は、困ったって話は聞いてますし、何よりも韓国国民が今、そりゃ大事な話あるかもしれないけど今、こんなことやってる場合じゃないだろうっていう考えになるし、実はもっと困るのは、韓国政府が、オバマ大統領を迎えるための対応にかなり力を削がざるを得なかったんですよ。それが本当は、この事故の対応の遅れにもつながってるんで、もともとそういう無茶な割り込みをなさって、こういうことになってますから、これはやっぱり、ここにいる人も、みんなが、考えることで、何か無理をしたり、人の困ることをやると、こういうこともあるんだなと、世の中は怖いなっていうことも、感じざるを得ないんですよね。はい、その上で、今申しましたオバマ大統領の、アジア歴訪のことに移りたいと思います。はい、出して下さい」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 安倍総理が移民受け入れにNO!「たかじんのそこまで言って委員会」より
NHK 時論公論「在米韓国ロビーと慰安婦問題」日系の苦悩を完全スルー!出石直氏の偏向解説アーカイブ >>
[0] [top]