「アンカー」韓国旅客船事故・オバマ来日と中国の焦り・集団的自衛権(ギモズバ!)
2014.04.24 Thursday 03:22
くっくり
村西利恵
「今日で発生から1週間が経ちました。これまでに死者150人、行方不明者152人、これ最新の情報です。朴政権の対応に非難の声が高まっています」
青山繁晴
「うーん。で、朴政権の対応に非難に声が高まるっていうのは、例えば、乗客の数が、はっきりするまでに3日もかかったり」
村西利恵
「そうでした」
青山繁晴
「それから、まあ嘘を言ってるっていう、家族の方が多いのも、それはもう理解できるんですよ。というのは、まだダイバーが船内に1人も入ってないのに、新たな救出作戦がもう始まってるっていうことを、ごまかしで言ったりしてるわけですよね。だから当然、指導者としての朴槿恵大統領に、直接非難の声が高まってるんですが、その、朴大統領ご自身がどうおっしゃってるかというと、こうですよね」
image[140423-10satsujin.jpg]
村西利恵
「朴大統領はおととい、『船長と一部乗員の行為は、常識的に到底許されない。殺人のようなものだ』と話しました」
青山繁晴
「ええ。それは、まあ常識って言葉も、大統領使ってらっしゃいますが、確かに、船長が一般人のふりをして逃げ出したり、そういうことはその、まるで人殺しのようなものだと、おっしゃることも、理解はできますが、でも、こう考えざるを得ない。はい、出して下さい」
image[140423-11sekinin.jpg]
村西利恵
「この発言の意図は、『船長らに全責任を背負わせ、朴政権の責任回避へ』」
青山繁晴
「はい。船長らに責任があることは今までの経緯ですでにはっきりしてますけれども、しかしじゃあ、朴槿恵政権、それは危機管理、危機に対応して国民を守るって責務が、これもちろん、日本の安倍政権も含めて世界共通の、政権としての任務ですが、それを従前に果たしていたら、少なくとも、あの、たくさんの高校生が救われたんじゃないかっていうことは、当然、誰しも、世界の誰もが考えてることなのに、その、ご自分、ご自分たちのそういうことにはあまり言及されずに、もうこちらに話を持って行く、持って行くって話、ぶりをされるっていうのは本当はむしろ指導者として、深刻な事態だと思うんですね。で、その上で、さらに朴槿恵大統領ご自身がこれまでなさってきたことが、この結果を生んでると、言わねばならないことが、あります。例えば、それは、これです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 安倍総理が移民受け入れにNO!「たかじんのそこまで言って委員会」より
NHK 時論公論「在米韓国ロビーと慰安婦問題」日系の苦悩を完全スルー!出石直氏の偏向解説アーカイブ >>
[0] [top]