「アンカー」韓国旅客船事故・オバマ来日と中国の焦り・集団的自衛権(ギモズバ!)

2014.04.24 Thursday 03:22
くっくり


村西利恵
「この来日の本当の焦点は、日米共同声明で、中国から尖閣諸島を守ることを、明言できるか」

青山繁晴
「はい。えー、もしも、これ明言できれば、ま、どういう言葉でもいいんですけれども、これがはっきり伝わるんであれば、中国は今後、尖閣諸島を不当に、不法に奪おうと、することを防ぐ、大きな抑止力になります。で、これがどうしてこんな、言っただけで大きな成果になるかというと、当の中国の反応が、まあ異常極まりないからなんです。はい、出して下さい」

image[140423-18mitsui.jpg]

村西利恵
「今月8日、故・胡耀邦元共産党総書記の長男・胡徳平氏が来日し、安倍総理と極秘に会談をしました。一方、今月19日、中国・上海の裁判所が、商船三井の船舶を差し押さえるという問題が発生しています」

青山繁晴
「これあの、たまたま青と赤になってますけど、ね、その通りで、こっちはですね、要するに胡耀邦さんていうのは、親日家だったんですよ。親日の政治家って中国共産党にいるかと思われるかもしれませんが、いや、いっぱいいらっしゃったんですよ。あるいは今も本当はいらっしゃる。そのご長男が来られて、安倍さんと極秘で、っていうかもう外に出てますけど、会談した。これ明らかにサインですよね。改善、良く、えー、日中関係を改善したい、良くしたいって。その一方でですね、いきなり商船三井の船を上海で差し押さえ。差し押さえって聞こえいいけど、中国に司法の独立は一切ありませんから(一同同意)、かけらもないんで、これは共産党の命によって中国政府が、日本の民間の大きな船を、強奪したに等しいですから、全く矛盾したことをやってるわけですね。これ異常な反応なんですが、これ実は、日米首脳会談に向けての動きであって、これを後半見て行きますけれど、キーワードは、これです(フリップ出す)」

image[140423-19key.jpg]

村西利恵
「ここでズバリキーワードは、『焦りに焦る中国』。この言葉の意味は、コマーシャルのあと詳しく話していただきます」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 安倍総理が移民受け入れにNO!「たかじんのそこまで言って委員会」より
NHK 時論公論「在米韓国ロビーと慰安婦問題」日系の苦悩を完全スルー!出石直氏の偏向解説アーカイブ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]