「アンカー」韓国旅客船事故・オバマ来日と中国の焦り・集団的自衛権(ギモズバ!)
2014.04.24 Thursday 03:22
くっくり
村西利恵
「そうですね」
青山繁晴
「そうじゃなくて国賓と受け入れておきながら、夫人が、いや、子供の学校ありますからって来ないっていうのは失礼です、これは。それから、その、迎賓館、今まで歴代のアメリカ大統領、国賓でお見えになった時は必ずお泊まりになってる、それをホテルっていうのは、よく考えればオバマさんが実務好きと、いうこともあるけれども、しかしやっぱりおもてなしを断る。そして、それやこれやの影響でですね、天皇皇后両陛下のご予定が、実質、変わってしまった」
岡安譲
「ええ」
青山繁晴
「両陛下のご主催で、宮中晩餐会やる予定が、すでに天皇陛下単独のご主催に変わってしまってて、そしてご夫人がお見えにならないとなると、ひょっとしたら皇后陛下のご出席どうなさるか今、検討中ですよね。両陛下に影響を与えるってことを、国賓で来られる方がしていいのかっていうことは、これは、何か回りくどい言い方を、すみません、他のメディアはしてるけど、こんな失礼な話はないです。で、従って、やっぱりオバマさんが安倍さんに対して、その、深い信頼感というよりは、その、軍国主義者だとか、修正主義者と言ってるような中国や韓国のロビー活動の影響を、やっぱり幾ばくかは受けてるってことを少なくとも、疑わざるを得ないと」
一同
「うーん」
青山繁晴
「ということはあるんですね。例えば明治神宮に行かれますけれども、その明治神宮に行かれるのは、好意的に考えれば日本文化への尊重ですけれど、でも靖国参拝への嫌がらせと、誤解されるってことは少なくとも、あり得ますからね。そういうことをなさるべきじゃないと思うんですよ。しかし皆さんね、ここで大事なことは、それだけにこだわるんではなくて、実はこういう成果があったら今言った話は、失礼・非礼は残りますよ? それは変わりませんが、でも、ちっちゃな話になる。どういう成果が出れば、そういう話になるのかというと、これです」
image[140423-17senkaku.jpg]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 安倍総理が移民受け入れにNO!「たかじんのそこまで言って委員会」より
NHK 時論公論「在米韓国ロビーと慰安婦問題」日系の苦悩を完全スルー!出石直氏の偏向解説アーカイブ >>
[0] [top]