安倍総理が移民受け入れにNO!「たかじんのそこまで言って委員会」より

2014.04.21 Monday 04:02
くっくり



(22)原発は将来的にはゼロにしたい。→△

総理:
原発の比率は低くしていきたいと思ってますが、今の段階でゼロにできるという、あるいはゼロにしたいということを言うほど、他のエネルギーを確保してるわけじゃありませんから、それは残念ながら言えないなと思います。

(23)2020年の東京オリンピックまで総理を続けたい。→△

総理:
私はおそらく2020年には、国民の一人として応援をしているということになりますね。
辛坊:
そんなに先じゃないですよね。そこまでやると佐藤(栄作)さんを抜きます?
総理:
いつまでやるとか、長きをもって尊しと為すわけじゃないですから。何を為しえたかということじゃないかなと思いますね。

(24)家庭では、「おこづかい」制だ。→×

(25)橋下市長の「大阪都構想」は応援したい。→○

総理:
これは基本的には。

(26)みんなの党の渡辺喜美代表が辞任したのは残念だ。→○

総理:
残念であることは残念ですね。(最初、間違って×を出した総理)

(27)「STAP細胞」の小保方晴子さんの騒動は残念だ。→○

総理:
しっかりと、真相を究明することが大切だと思います。

(28)今、体調は万全だ。→○

(29)私はお国のために死ねる。→△

総理:
そんなことは軽々しく言うべきではないと思ってますが、私の親父、安倍晋太郎が晩年ですね、膵臓ガンになったんですが、まさに手術をしたあと命を削ってモスクワに行って、当時のゴルバチョフ大統領と交渉して、「叡智によって北方四島問題、平和条約問題を解決をしよう」という言葉を引き出すことができたんですね。まさに政治家は命を削っても、為しえる必要のあるものは、やり遂げるものは、やっていかなければならないというものを、学んできたつもりではあります。
津川:
総理になった途端に死ぬ覚悟はできているわけでしょ?
総理:
死ぬ覚悟はできてると今、私が言っても、嘘っぽく聞こえてしまうんだろうなと思うんですが、晩年の父の姿を見てですね、そう簡単な仕事ではないなと、政治家という仕事はですね、ということを本当に認識しましたね。

(30)やっぱり、この番組はキツい。→○


※後半の質問終了。ここから委員会メンバーがそれぞれ気になる問題について総理とやりとり。

[7] << [9] >>
comments (18)
trackbacks (0)


<< 竹田恒泰さんが台湾のテレビに!Tweetまとめ14.04.01〜14.04.15
「アンカー」韓国旅客船事故・オバマ来日と中国の焦り・集団的自衛権(ギモズバ!) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]