安倍総理が移民受け入れにNO!「たかじんのそこまで言って委員会」より
2014.04.21 Monday 04:02
くっくり
(13)この夏には必ず内閣改造を行う。→△
総理:
これはもう全くまだ考えていないですよ。まだ国会をやってる最中ですから。
辛坊:
(手元で○を持ってるんじゃないかと確認しようとしたが、総理が素早く押さえた。会場笑)
(14)日本はもっと女性を活用するべきだ。→○
(15)公明党とはこの先も仲良くやっていける。→○
image[140420-05studio.jpg]
※前半の質問終了。ここから委員会メンバーがそれぞれ気になる問題について総理とやりとり。
宮崎哲弥「内閣改造」
竹田恒泰「朴大統領の無視」
金美齢「慰安婦像」
山口もえ「内閣改造」
加藤清隆「靖国神社参拝」
ケビン・メア「オバマ大統領」
津川雅彦「拉致問題解決」
桂ざこば「ゴルフ」
まず、ざこば師匠が「ゴルフのバンカーでキレたりするのか?」と質問。総理は「あります」。
その流れで、辛坊さんが森元総理がえひめ丸事故の時にゴルフ続けたことで支持率急落の話。そこから熊本の鳥インフルエンザ発生の時に安倍総理がゴルフ中だった話。
山本:
あの対応については良かったですよね。
総理:
官房長官がですね、すでに鳥インフルエンザについてはマニュアルがありますので、しっかりとそのマニュアルに則って、機敏な対応が取れたと思います。
辛坊:
総理の中で、これはゴルフをやめてでも危機管理で官邸に行くべきものと、ゴルフをやり続けるものとの境界線は?
総理:
例えばですね、鳥インフルの問題はもちろん大変な問題なんですが、しっかりと対応できているということと同時にですね、ま、風評被害を生むんですね。他の、いわば鶏自体で。
辛坊:
なるほど、あまり大騒ぎすると…。
総理:
ですから総理大臣が(ゴルフを)やめて帰ったって、これ大変なことになったのかと、こういう誤解を生んで、鶏自体を食べるのをやめておこうということにつながっていく危険性があると、こういうふうに判断したんですがね。
[7] << [9] >>
comments (18)
trackbacks (0)
<< 竹田恒泰さんが台湾のテレビに!Tweetまとめ14.04.01〜14.04.15
「アンカー」韓国旅客船事故・オバマ来日と中国の焦り・集団的自衛権(ギモズバ!) >>
[0] [top]