韓国の“資料改竄テロ”(「東海」書き換え)に要注意&支那が慰安婦問題でも韓国と共闘?
2014.04.05 Saturday 01:50
くっくり
中朝国境地帯を含め旧満州の中国・東北の各地で何枚か地図を買ったが、すべて「日本海」と表記されていた。
日本海は国際名称だから当然だが、中国は別に気にしていない。
沿岸国であるロシアだって「日本海」に文句は言わない。
韓国だけが文句を言って騒いでいるのだ。
image[140411-05chinamap.jpg]
[中華人民共和国政府HP掲載の地図。政府として公式に、日本海は「日本海」呼称を、東シナ海は「東海」呼称を使用していることが分かります(「東海」の「東」は従来の漢字を簡略化した簡体字「东」が用いられています)。/画像出典:中華人民共和国中央人民政府>中国地理概況]
日本海の名称は国際社会がそう命名したのであって日本の韓国支配の歴史とは関係ない。
韓国が主張する「東海」などというのは沿岸名称にすぎず国際的にはまったくの少数派だが、思い込んだらもう後に引かない。
「日本に奪われた名称・東海を取り戻そう!」と、今や得意げに国際的キャンペーンを展開している。
image[140207-14kim.jpg]
[2月4日、バージニア州の下院委員会で意見を述べるピーター・キム氏]
となると何が何でも「日本海は許せない!」と、中朝国境のよその国まで出かけては「日本海」を平気で消しにかかる。
こんなこともあった。
数年前、ソウルの博物館で朴槿恵(パク・クネ)大統領の父・朴正煕(チョンヒ)の業績をたたえる展示会があり、生前の執務室の様子を再現したコーナーがあった。
そこには朴正煕が愛用したという世界地図と地球儀が展示されていたのだが、何と、その地図と地球儀に記された「日本海」という英語の表記には「東海」と書き換えたシールが貼ってあった。
image[140411-06paku.jpg]
[朴正煕元大統領。娘の反日のおかげで最近日本の若い層にも有名に?]
[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」拉致問題は今が決戦の時!日本がすべきことは“真の再調査”と拉致協力者の捜査
中共指導者の“やらせ”記者会見でよく指名される朝日・日経・共同 >>
[0] [top]