「アンカー」拉致問題は今が決戦の時!日本がすべきことは“真の再調査”と拉致協力者の捜査

2014.04.03 Thursday 02:00
くっくり



image[140402-08makuhiki.jpg]

村西利恵
「政府が認定した拉致被害者『以外』の特定失踪者らの帰国で、幕引きを図られてしまう」

青山繁晴
「はい、つまりこの金正恩さんって若すぎる独裁者がなぜ独裁者でいられるかというと、お父さんの子供っていうだけですよね。つまり、金正日総書記の息子さんだから、いま第1書記でいられるっていうだけですから、お父さんの言ったことを、否定したくない。ね。よっぽどでなきゃそれ覆さないから、お父さんの言ったことは全部正しかった。日本政府が、拉致被害者と認めてる、その方々は、もう全部やっぱり、死んだか(北朝鮮に)入ってないかであって、そんなの知らないと。で、それ以外のところから、例えば特定失踪者、失踪者、つまり、家出人のような方々は実は世の中にたくさんいらっしゃいます、残念ながら。その中で民間団体が特定って付けたんですよ。つまり、家出をなさったり、借金に追われたりする理由がない、その人たちの中に調べていくと、北朝鮮に誘拐・拉致されたらしいって方が、たくさんいらっしゃる。それを、今までの内閣が全部無視してきた。警察の捜査だけが正しいと言って、知らん顔してきたのを、ようやく第2次安倍政権でその中にも被害者がいらっしゃるだろうということを、ようやく認めた。それを(北朝鮮は)逆手に取って、その中から勝手にまた都合のいい人を選んで、日本に帰国させ、あるいは実は北朝鮮に自分のご意思で行かれた方も、日本政府も警察もよくつかめてないんですが、そういう人は確実にいらっしゃるんで、そういう方を合わせて人数だけ増やして、それを日本に帰国させて、あとの、横田めぐみさんも有本恵子さんも全部、もう、帰ってこないことにしてしまおうと、いうことにつながる。で、そうすると北朝鮮にとっては、今まで言ってきたことは全部正しかった、北の方が正しかったって話になるから、さっき政府高官が、いわば内部告発で言ってるように、第2次安倍政権といえども、北朝鮮の思惑通りに動かされてるではないかと」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 台湾学生は「反中」ではなく「民主主義」を訴えている…Tweetまとめ14.03.16〜14.03.31
韓国の“資料改竄テロ”(「東海」書き換え)に要注意&支那が慰安婦問題でも韓国と共闘? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]