台湾学生は「反中」ではなく「民主主義」を訴えている…Tweetまとめ14.03.16〜14.03.31

2014.04.01 Tuesday 02:49
くっくり



2日連続、フジテレビで君が代。昨日の羽生くんに続き、真央ちゃんも国歌歌ってはる(^▽^) 真央ちゃんインタビューで「今まで色々あったけど……、改めてフィギュアスケートっていいなと思いました」と言ってたけど、今後どうするのでしょうね…?
posted at 21:30:00


■2014年03月30日(日)

江沢民流「反日路線」の復活 中国・習主席 第三国で一方的主張展開 sankei.jp.msn.com/world/news/140… 蒋介石が終戦時発表した死傷者数は438万人。以降この数字は増え続け、現在の3500万人になったのは江沢民時代。胡錦濤は数字を据え置いたが、習近平は増やすかも?
posted at 00:23:43

『安倍応援とポリアンナ症候群』 ameblo.jp/um-cachorro/en… 私もよく「安倍信者ガー」「青山信者ガー」という人からご意見をいただきます。「改善させたい」という人とは会話ができますが、「引きずり下ろしたい」だけの人とは会話が成立しません。
posted at 00:33:38

【30年前你們守護我們 現在換我們守護台灣】(30年前にあなたたちは私たちを守った。今日からは私たちが台湾を守ります)日本語字幕版 www.youtube.com/watch?v=fKU7A2… 学生たちは「親愛なる年長者達」が血と涙を引き換えに得た台湾の自由を守ろうとしています。
posted at 01:44:10

南京事件「日本は30万人以上を虐殺」 政府、習主席の発言に抗議 sankei.jp.msn.com/politics/news/… ひとつひとつこのように抗議していくしかない。因みに30万という数字は日本の学者だけでなく中国側(政府機関)の学者も実は認めていません。表立って言わないだけで。(続く)
posted at 13:56:56

かつて櫻井よしこさんに中国社会科学院の研究所員は「戦争犠牲者について、歴史の事実というのは孤立して存在するのではなく感情というものに直接関係してくる」「南京大虐殺の30万人は一人ひとりの犠牲者を足していった結果の数字ではない。被害者の気持ちを考慮する必要もある」と述べた。(続く)

[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)


<< 河野談話見直し署名、締切までわずか!
「アンカー」拉致問題は今が決戦の時!日本がすべきことは“真の再調査”と拉致協力者の捜査 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]