台湾学生は「反中」ではなく「民主主義」を訴えている…Tweetまとめ14.03.16〜14.03.31
2014.04.01 Tuesday 02:49
くっくり
posted at 17:34:34
安倍首相出演の「いいとも!」、瞬間最高19・2% sankei.jp.msn.com/entertainments… 平均は14.8%。2013年年間平均視聴率が6.1%ということなので、祝日だったことを差し引いてもかなり高いのでは。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-…
posted at 17:59:10
沖縄で琉球独立パレード! その数なんと60人!!|保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/37140… 「そんな情けないパレードでも琉球新報の手にかかれば、こんな写真入りのカッコいい記事にしてもらえるわけです」
posted at 18:07:42
今日も台湾のTVを合間に見てますが、海外留学生の好意的な声も紹介されてますね。香港の留学生も「台湾学生加油(頑張れ)!」と。香港のように支那に取り込まれないよう頑張れということなのでしょう。www.ustream.tv/channel/rhodxtv pic.twitter.com/asl58fYqhm
posted at 20:58:13
image[140324taiwan6.jpg]
NHKニュース9でトップニュースに台湾学生来た!(驚き!)
posted at 21:01:05
NHKニュース9、総連の人間の案内で中央本部建物の取材。普段ろくに取材に応じないくせにこんな時だけ勝手やね。何日か前に報ステも取材入ってましたね。逆に言えば総連は建物売却決まってよっぽど焦ってる。今後「同情作戦」も織り交ぜつつ引き延ばせるだけ引き延ばそうとするでしょうね。
posted at 21:19:13
■2014年03月25日(火)
中国と台湾間の「サービス貿易協定」の撤回を求める学生が3/23に強制排除された台湾行政院の周辺に行ってきました - Togetterまとめ http://togetter.com/li/646585
[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)
<< 河野談話見直し署名、締切までわずか!
「アンカー」拉致問題は今が決戦の時!日本がすべきことは“真の再調査”と拉致協力者の捜査 >>
[0] [top]