台湾学生は「反中」ではなく「民主主義」を訴えている…Tweetまとめ14.03.16〜14.03.31
2014.04.01 Tuesday 02:49
くっくり
posted at 11:55:07
“萩生田氏発言”容認できない〜韓国外務省 headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… → 河野談話見直し否定=菅官房長官 http://bit.ly/1hdi1jJ 火消し。そんなにまでして日(米)韓首脳会談やらなあかんのか?
posted at 12:04:51
NHK正午のニュース、3本目に台湾来た。www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 怪我人出るぐらいの騒動にならないと日本では報道されないってこと? ところで今朝まで知らなかったんですが、馬英久政権の支持率は昨年秋頃から10%前後をうろうろしてるそうです。
posted at 12:10:57
台湾の学生国会占拠について木曜夜から月曜未明まで3本ブログの記事をアップしましたが、ブログランキングは下がり続けています。日本の保守系の人は親日絡みあるいは支那絡みでないと台湾にはあまり興味がないのかなと思ってしまう。
posted at 12:26:19
ニコ動生中継によれば、審議が行政院に差し戻しになったと。live.nicovideo.jp/watch/lv173117… おめでとうのツイート、しかしまだ予断を許さぬというツイートも。台湾のTVライブ、行政院では行政院長が会見中。私は言葉が分からない…。 www.ustream.tv/channel/rhodxtv
posted at 12:38:59
【ドキュメント台湾国会占拠(2)】「非暴力をつらぬく」膨れ上がる抗議参加者 〜中国系メディアは恣意的な印象操作を展開 iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumiさんから
posted at 16:52:43
【拡散自由】リアルタイム 台湾レポートameblo.jp/jinkamiya/entr…当初台湾メディアは報道せず→無視できなくなり学生を悪者と報道→大人らは学生非難→学生はネットで自分達の主張を広め、心あるメディアが報道→全国からボランティア集合→なお学生非難の世論操作…以下リンクを
[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)
<< 河野談話見直し署名、締切までわずか!
「アンカー」拉致問題は今が決戦の時!日本がすべきことは“真の再調査”と拉致協力者の捜査 >>
[0] [top]