2014.03.23 Sunday 04:23
くっくり
※台湾の国会占領行動は、2014年3月18日から始まった。
この行動はまだ続けている。
この事実を拡散して下さい。
一緒にアジアの民主主義を守りましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開日: 2014/03/21
English:http://youtu.be/o2XyhLbWKOw
中文:http://youtu.be/D5yCoDX0hWk
------
憲政の危機! 馬政府統治の正統性をなくなった今、私たちの訴え!
中台が昨年結んだ「サービス貿易協定」の承認を阻止すると監査体制の完成を求めるため、私たち(学生)が立法院を占拠し続け、五日を経ました。この間、馬英九総統が人民の声を聞き入れず、今回のことに関して一つの返答もなかったです。立法院院長王金平氏が21日対策会議の出席を拒否ということから、これはただの憲法をめぐるでの争いではなく、政府統治の正統性を失っている憲政の危機です。この現況について、私たちは以下の事項を訴えます:
一、21日午前、王金平院長が対策会議の出席を拒否する理由は、「サービス貿易協定の争議は、国会与野両党の争議から生み出したものなので、国会で解決すべく」、総統府側もそれを賛成していた。けれど、サービス貿易協定の争議は、国会の問題だけではなく、馬英九総統も責任を取るべきです。私たちは、馬総統からの返答を要請する。その同時に、王金平院長からの正面返答も要請する。
二、もう一度声明します:「サービス貿易協定の却下」と「本回会期で『両岸協議監査条例』の制定を促進する」、二つの訴えについて、馬英九総統からの返答を要請する。
三、今日(21日)の十二時まで、与党からの正面返答がなかったゆえ、明日(22日)で:1.全国の人々を集まり、全国国民党拠点を包囲し、国会代表と総統にプレッシャーを与える。2.国会占拠を継続し、抗議活動を拡大する。
[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)
<< 【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名
馬政権が行政院占拠学生らを強制排除!隣国がこんなことになってるのに日本のメディアは何やってんの? >>
[0] [top]