「アンカー」河野談話見直さない安倍総理発言の真相と『脱ポチ』発言&横田ご夫妻お孫さん面会は『失敗の策』?
2014.03.20 Thursday 02:02
くっくり
横田早紀江さん(78)
「(めぐみさんは)やっぱりもう、きっと、元気でいるに違いないと、またもう一回、改めて、自分で思うことにして、あの、細かいことは何も聞きませんでした、そのことに対しては」
…………………………VTR終了…………………………
image[140319-05anpi.jpg]
青山繁晴
「えー、今の、場面をニュースでご覧になった視聴者や国民の方も多いと思うんですね。そして、たぶんみんな内心で不思議に思ったと思うんですよ。やっぱり孫娘に、ついに会ったなら、お母さん今どうしてんの?と、当然お聞きになるはずが、今の会見のご様子ですと、ちょっと話題出たけど突っ込んでは聞かなかったと。それどうしてだろうと思われたと思うんですね。えー、これ、あの、僕の責任で、私の知り得たことだけ申しますとね、今月の3日に、その、赤十字ってことをまあ入り口にして本当は、日本政府、と、北朝鮮の課長級、外交官の課長級どうしが、協議しましたね」
image[140319-06Vkyougi.jpg]
青山繁晴
「その時に、北朝鮮側は、横田めぐみさんは死んでるんだと、金正日総書記の言ったことで間違いないんだということを、またドーンとぶつけてきたわけですよ。で、その、それを認めるんだったら、孫娘に会わせる云々かんぬんを言って、そこは日本側が押し返して、そんなことは認めるわけにいかないと。従って、それをちょっと棚上げにする形で、じゃあ孫娘を、北朝鮮の中の平壌じゃなくて、第三国のモンゴルのウランバートルで会いましょうって話がまとまったので、すなわち横田さんご夫妻は、そういうことをご存知あるいは察して、あえて踏み込んで聞かなかったんだろうと思うんですね。で、従ってですね、えー、こういうことについては、官邸の中からも、珍しく、まあ異例なことだと思いますけども、異論が出ました。はい、出して下さい」
image[140319-07iijima.jpg]
村西利恵
「飯島内閣官房参与はおととい(3月17日)、このように話しています。『外交カードとしては、失敗の策かもしれない。「めぐみさんは死んでいた」と追認した形の会い方だったのならば、これから問題が生じる』と」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< テロップミスが気になる!Tweetまとめ14.03.01〜14.03.15
【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名 >>
[0] [top]