「アンカー」河野談話見直さない安倍総理発言の真相と『脱ポチ』発言&横田ご夫妻お孫さん面会は『失敗の策』?

2014.03.20 Thursday 02:02
くっくり



image[140319-21kuri.jpg]

村西利恵
「クリミア危機を日本のチャンスに生かすため」

青山繁晴
「オバマさんの、最大関心事のひとつは、この、いま言いました北朝鮮の崩壊ですよ? 外交について言うとね。もともと内向きの人ですけど、さすがにこれ関心を持たざるを得ない。もうひとつはもう内向きって言ってられない、プーチン大統領が武力も使って、領土の拡張をやってしまった。そしてヨーロッパは本当はフランスもドイツも及び腰で、当てにならない。するとアメリカのオバマ大統領は、困り切ってて、本当は、日本にも動いてほしい。プーチンさんと特別なルートを持ってる安倍さんにも、動いてほしい。その時に安倍さんは、その、プーチンさんだけを悪者にしてしまうんじゃなくて、つまりもう制裁でロシアをどんどん追い込んでってことはしない。つまりアメリカの公式な立場と違うこともやらなきゃいけない。それやることによって初めて、北方領土交渉にチャンスが生まれてくる。それを実現するためには、河野談話について、オバマさんがやりたがってる、この三者会談、そしてアメリカ軍の中で、これに対する懸念が強まっていて、アメリカやっぱり軍事国家ですから、軍が焦ってるっていうのは、オバマさんにとっては困る。特に軍を掌握できて、しきれてないから。で、それやこれやを考えると、この河野談話で一歩譲っておいて、このクリミア危機を日本のために使ったりする方が、得策だという考え方なんです」

岡安譲
「なるほど。ふん、ふん…」

青山繁晴
「で、じゃあ、僕がこういうやり方に賛成か。いや、反対です。これはもうはっきり、総理を含む官邸の側に伝えてますけども、僕はいずれも、河野談話見直しせずと総理が明言したり、それから拉致交渉でも、いったんは、一時的とはいいながら、北朝鮮の手の上に乗るっていうのは反対です。反対だけれども、こういう戦術、戦略があることも事実で、その上でですね、実はさんざん悩んだんですけれども、普段、今までやらなかったことを今日はやります。安倍さんと電話で話したこと、これ、僕は棺桶の中に持って行くつもりだった言葉を、今日はあえて、この生放送で公開します。出して下さい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< テロップミスが気になる!Tweetまとめ14.03.01〜14.03.15
【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]