「アンカー」河野談話見直さない安倍総理発言の真相と『脱ポチ』発言&横田ご夫妻お孫さん面会は『失敗の策』?

2014.03.20 Thursday 02:02
くっくり



image[140319-20riyu.jpg]

村西利恵
「2つあるんですが1つめは、アメリカは北朝鮮の崩壊が近いと考えて、焦っているから」

青山繁晴
「うん。この判断は、僕も実は、正しいと思ってます。つまりね、今の新聞・テレビの報道だと、オバマさんは安倍さんのことを右翼じゃないかと疑い、そして、その、第二次世界大戦後の秩序を全部変えたいと、(安倍さんが)願ってんじゃないかと。例えばもうニューヨーク・タイムズなんかもう、中国からのお金が入ってるから、入ってることもあってと思われます、ね。でも、ニューヨーク・タイムズ、くっていくと、真ん中にチャイナデイリーっていうのがちゃんとあるんですよ? で、よく見たら、宣伝って書いてあるんだけども、ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポスト読んでいくと、途中で、チャイナデイリーになるっていうね、いうのがアメリカの現実で、そういう目でまた日本が、アメリカ様の報道機関が、ニューヨーク・タイムズが言ってらっしゃるみたいに言うから、オバマさんは、ま、そういう目で安倍さんを見て、つまり河野談話も、見直しなんかするなって言ってくる、かのように日本で報道されてるじゃないですか。違います。そうじゃなくて、アメリカははっきり言うと朴槿恵さんに迷惑してます。それなぜかというと、この金正恩第一書記の、若すぎる独裁者によって、利権争いで伯父さんを惨殺したりする体制になってしまってるから、もう持たない、持たないだろうとアメリカはすでにインテリジェンスも含めて考えていて、その時に、大変な事態になる。するとアメリカ軍は当然対応しなきゃいけない。そのアメリカ軍は、韓国と日本に分かれて駐留してて、で、海軍・空軍はもう基本的に日本で、陸軍が基本的に韓国ですよね。例えばそういうように分かれてる中で、この朴槿恵さんが、もう河野談話、村山談話を含めて、歴史問題、歴史問題、70年前の問題を延々としてて、そればっかり言ってて、どんどん日韓の関係悪くなると、アメリカ軍は身動き取れない。アメリカ軍が、汚い言葉ですけど股割きになってしまう。それやめてくれっていうのが本心で、だから、とりあえず見直しませんよって言えばいいじゃないかっていうのを、アメリカが外交ルートで言ってきてる。で、それは、そこで、アメリカにいわば、恩を売るっていうのはちょっとかっこよすぎますが、アメリカに沿って、その、例えば、この3人で会談することがあってもいいと、安倍さんは考えた。じゃあそれが、2つめの話につながるんです。何かというとこれです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< テロップミスが気になる!Tweetまとめ14.03.01〜14.03.15
【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]