「アンカー」マレーシア機不明の謎と中国の自己矛盾&F2戦闘機で空中戦体験…F3は純国産で!

2014.03.13 Thursday 02:49
くっくり



岡安譲
「ほうー」

青山繁晴
「これぐらいの筋力あれば、まあ大丈夫だろうと。それから、これもう直前ですから、心の落ち着きぶりも実は、じーっとクールな冷徹な目で、ほんとは見てらした」

村西利恵
「なるほど」

青山繁晴
「はい。それを総合判断して、えー、さあ次、はい、見て下さい」

image[140312-08heru.jpg]

青山繁晴
「はい。で、これが、えー、何かあんまり顔見たくないですけど。自分の顔は(笑)。これあの、コックピットの中なんですが、この、飛行ヘルメットにですね、わざわざ隊員の方々が、頼んでないのに僕の名前入れて下さって」

image[140312-09heruUP.jpg]

岡安譲
「あ、そうなんだ…、青山さんが書いたんじゃないんですね、それ」

青山繁晴
「僕が書くわけないでしょ(笑)、これ国有財産ですから」

岡安譲
「すみません(笑)」

青山繁晴
「そんなことはしませんが。で、さらに、これ(ヘルメット上部に描かれてるイラスト)実は、あの、武者の顔ですけどね、武士の顔ですけど、伝統のシンボルで、第三飛行隊って言うんですが、それの伝統のシンボルを、丁寧に書き込んでくれてるんですね。で、そうやって、これ、今、実は掩体(えんたい)、ちょっと難しい、言葉ですけど掩体っていうのは、あの、爆撃に耐えられる、防空型の格納庫ですね」

image[140312-10entai.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< 【東日本大震災-13】外国人から見た日本と日本人(39)
河野談話と移民受け入れ、どうする?どうなる? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]