「アンカー」マレーシア機不明の謎と中国の自己矛盾&F2戦闘機で空中戦体験…F3は純国産で!
2014.03.13 Thursday 02:49
くっくり
image[140312-19kanousei.jpg]
村西利恵
「残された可能性は主に2つ。1つめは、航空機に精通したテロ、ハイジャック」
青山繁晴
「はい。これ、あれ?テロの可能性はもうなくなってきたんじゃないかと、思った人、思った視聴者の方多いと思うんですが、それはどうしてかというと、偽造パスポート、嘘のパスポートを使って乗った乗客が、少なくとも2人、多いと4人いたことはもう間違いがない。それは犯罪です。で、しかし、その人々が、その偽造パスポートを使うだけじゃなくて、例えば、大量の偽造パスポートを運んでいて、イランならイランで売ろうとしてた、云々かんぬんはあるけれども、しかし、テロ組織じゃないと、いうことが分かってきましたが、だからと言って、テロっていうものがなくなったわけじゃない。あり得ないこと、さっきキーワード、『あり得ないこと』でしたが、あり得ないことのひとつとして、別の犯罪者が実はハイジャックやテロやろうとして、そこに他の犯罪者まで乗っかってたっていうね、小説のような、小説でも書かないような話が、あり得るってことなんですね。で、日米がずっと懸念して調べてきたのは、実はこれです。はい」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)
<< 【東日本大震災-13】外国人から見た日本と日本人(39)
河野談話と移民受け入れ、どうする?どうなる? >>
[0] [top]