「アンカー」マレーシア機不明の謎と中国の自己矛盾&F2戦闘機で空中戦体験…F3は純国産で!

2014.03.13 Thursday 02:49
くっくり



岡安譲
「青山さんが参加されたんですよね、民間人として」

青山繁晴
「はい、そうです、あの、えーっとですね、キーワードで言うとこれなんですね、今日は。『8G』(フリップ出す)」

image[140312-01key.jpg]

岡安譲
「はい、『8G』」

青山繁晴
「はい。で、つまり、重力の8倍っていう、これあの、今考えても相当、無茶は無茶だなと思うんですが、あの、全く訓練してない普通の民間人にこれほどのGかけたことはまあ、史上ないということですけれども、それは実はお遊びで、その戦闘機に乗ったんじゃなくて、つまり物見遊山で乗ったんじゃなくて、本当はですね、これから日本の戦闘機を、アメリカと無理やり一緒に共同開発するんじゃなくて、国産にすべきなんです。アジアのために。で、それを考えるために乗ったので、実はこれ僕すごいと思うんですが、航空自衛隊の方々が、保身主義だったら、安全第一主義だったら、怖くてこんなの(8Gという重力は)かけないですよ。で、それを、僕の体力を予め調べた上でですけれども、えー、実際の本物を体験させてくれた。これは、ま、僕は国民の一人として、国民の代表じゃありませんが、普通の国民の一人として、私たちの防衛の最前線、これからどうすべきか。今こんなすごいんですよって話じゃなくて、これから日本が自立するためにどうするかってことを、見てきましたので、たまたま、飛行機つながりですけれども、その2つの話、ちょっと欲張りですが今日は皆さんと一緒に考えたいと思います」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< 【東日本大震災-13】外国人から見た日本と日本人(39)
河野談話と移民受け入れ、どうする?どうなる? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]