【東日本大震災-13】外国人から見た日本と日本人(39)

2014.03.10 Monday 19:01
くっくり



 中国で同様の情況が起きたら、人々はパニックになり、我先にと逃げ出す者が続出するでしょう。
 現に、3月11日以降、早々と日本を出国した中国人は少なくありませんでした。
 日本社会のように人々が冷静に事に当たり、自分より他人を先に逃がすような振る舞いは私たちには到底できません。

■モハメド・ソヘル・メマン=パキスタン人。男性。40代。店舗経営。
 日本人の忍耐力、やる気、強い精神力を尊敬します。
 過去の何度もあった戦争、地震、大きな災難にもあなたたちはいつも打ち勝ってきました。
 僕はあなたたちの力を信じています。
 きっと明るい未来をつくる。

■田丸メリー・ルイス=アメリカ人。女性。70代。元麗澤大学講師。
 3月11日、私は川越にいました。
 JRで流山(ながれやま)市の自宅へ向かったら、東川口駅で地震。
 しばらく車内にいたら、すべての電車がもう動かないというアナウンス。
 駅の外へ出たけれど、人混みの中でどうしたらいいのかわからない。
 困っていると「大丈夫ですか?」という声がしたのです。
 振り向くと、中年の女性と、その後ろに年配の女性。
 わけを話すと、「私の家にお泊まりになりませんか?ここから一駅歩けばいいのですから」と、中年の女性。
 もう一人の女性にも、彼女は声をかけたのだそうです。

 まったく知らない女性二人を連れて、彼女は歩き出しました。
 途中のコンビニで食料を買って、彼女の家に着いたのは、夜の9時でした。
 家には彼女の母と娘がいました。

 知らない帰宅困難者たちを家に泊める――私自身には到底できない親切です。
 強く感動した、思い出に残る一夜でした。

■アルフォンス・デーケン=ドイツ人。男性。70代。上智大学名誉教授。
 日本は再生する力のある国、世界は見ている。

■童澄教=中国人。男性。70代。上海交通大学教授。
 私は理工系の研究者ですが、日本の大学との共同研究や企業での研修で、日本に数年間滞在したことがあります。
 そのため、日本の人々と日本社会について理解しているつもりです。
 今回の大震災と原発事故は、たいへんに不幸な出来事ですが、日本が着実に復活することは私には容易に予測できます。

[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (1)


<< 韓国が永遠に反日である理由 「嘘だらけの日韓近現代史」より
「アンカー」マレーシア機不明の謎と中国の自己矛盾&F2戦闘機で空中戦体験…F3は純国産で! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]