2014.03.10 Monday 19:01
くっくり
涙ぐんでいる人もいる。
原子炉の事故、これが大問題だ。
image[140311-03nanmin.jpg]
[画像:「カメラのある日常」様よりTBS・3月11日夜の渋谷駅前]
祖国のスマトラ沖地震では、日本の皆さんに慰められ、励まされました。
3月11日、私は帰宅難民になりました。
避難先のテレビで見た被災地の映像は、筆舌に尽くしがたい悲惨なものでした。
津波の恐怖を一番知っている被災地の漁師の再建への意欲、そして戦争体験者の「日本は何もなくなったところから、こうして立ち上がったんだから、今度ももう一度がんばって造ればいい。造るよ、もう一回」という言葉に、私は日本人の辛抱強さ、東北人のねばり強さを感じました。
「一緒にがんばろう、日本! 私の第二のふるさと!」
地震と、それに続く他の複数の災害、そして多くの災害による痛ましい死亡者が出たという報道を見たり聞いたりして、私は深く悲しんでいます。
あなたの国にとって、何という困難なときなのでしょう!
あなたと家族が無事であることを願っています。
あなたたちの誰かにとって、もし私が何らかの助けになることがあるならば、どうぞ知らせてください。
私の思いと祈りは、あなたたちと、あなたの国とともにあります。
愛とともに…マリリン。
元気ですか?
あなたの大切な人たちも大丈夫ですか?
どうか、私たちが、ずっとあなたたちのことを思っていること、日本人の人々のために祈っていることを忘れないでください。
ニュースばかり見ています。
そして、日本で起こっていることに胸を痛めています。
いまはどんな情況ですか?
自然の力をコントロールできないのは、本当に残念です。
日本の人々を心から心配しています。
[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (1)
<< 韓国が永遠に反日である理由 「嘘だらけの日韓近現代史」より
「アンカー」マレーシア機不明の謎と中国の自己矛盾&F2戦闘機で空中戦体験…F3は純国産で! >>
[0] [top]