「アンカー」ウクライナ情勢は北方領土交渉に天与のチャンス!安倍総理への3つの提案

2014.03.06 Thursday 01:26
くっくり



村西利恵
「したたかにしてますね」

青山繁晴
「ことなんですが、ああ、また中国にやられてるかと、思わず、残念に思った視聴者の方もいらっしゃるでしょうが、幸い、違います。出して下さい」

image[140305-11tayore.jpg]

村西利恵
「ロシアが頼れるのは日本だけ」

青山繁晴
「はい。これあの、いつも言ってますが僕は愛国者だから言ってるんじゃなくて、ロシア側からしたらですよ、要するに今、西側諸国との関係が問題なんですよ。西側グループのG7に自分は入れてもらってた。で、G8になった。それを何とか、守りたいって本音では思ってるのに、中国を味方につけたら、よけい自分で自分を、その、西側から突き放すと同じじゃないですか。だから、これは、頼りになるのは、西側諸国の一員しかなくて、そして、その中で、プーチンさんと5回も会談をして、個人的な親交も築いてる人がいますね。従って、それはこうです。はい、出して下さい」

image[140305-12chance.jpg]

村西利恵
「北方領土交渉に天与のチャンス」

青山繁晴
「はい。えー、頼れるのは、日本だけですから、天与のチャンスというのはですね、プーチンさんは、北方領土に、ついて日本側に、ある程度の回答したくて今までなかなかできなかった、水面下の交渉でも。どうしてかというとロシアの世論が、それ許してくれないから。しかし、ロシアの世論は、共産圏に戻れっていう話よりも、やっぱり西側諸国と上手くやって経済をちゃんとやってくれっていう声が大きい。ロシアは実は今、成長率が1%あるかないかどうかで、経済苦しんでますからね。そうすると、日本が味方になってくれて、そしてそのG8にも、残れるかもしれないってことになったら、北方領土交渉である程度妥協してもしょうがないってロシアの世論も、初めて、あり得るから、これは、天が与えたもうた、チャンスって言い方いいかどうかは別にしてですね、いちおう戦争含みの話ですから。でも、今までにないきっかけであることは、確かであって、そしてこのあと、安倍さんと、お話をしたことを踏まえて後半話すんですが、最初に、安倍さんの今の、考え、ズバリで申しておきますと、こうです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ウソ全開の朝日新聞綱領と「ISO 26000/JIS Z 26000」
韓国が永遠に反日である理由 「嘘だらけの日韓近現代史」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]