「アンカー」ウクライナ情勢は北方領土交渉に天与のチャンス!安倍総理への3つの提案

2014.03.06 Thursday 01:26
くっくり



image[140305-07kanzei.jpg]

村西利恵
「プーチン大統領が目指すのは、関税同盟」

青山繁晴
「うん、これあんまり聞いたことないかもしれませんが、これ固有名詞じゃないんですよ。一般名詞で、要するに違う国が、お互いに同盟結んで、その国の、国々の、その、えー、エリアの中では、関税を一緒にしましょうとか、ね、あの、そういうやり方を言うんですが、これをプーチン大統領は、この、カザフスタンとか、それからウクライナとか、ベラルーシとか、これ(カザフスタン)一番ですよね、一番大きい、それからウクライナ二番目、こういう国々の中で。そういうのとロシアと一緒になって、関税同盟つくりましょうと提案してて、これを、ユーラシア連合とか、そういう言い方をしたりするんですが、これ、何を目指してるのか本当は誰もよく分かんないんですよ」

村西利恵
「分からない…(一同ざわ)」

青山繁晴
「はい。ただ真似してんのは、EUを真似してるってのが分かる…」

岡安譲
「今、それ思いました。EUっぽいですよね」

青山繁晴
「EUを、真似してるってのは分かるわけですが、EUみたいにじゃあ通貨統合まで行くのか、だいたいそんなもん行けるのかってこともあって、まだよく分からないんですが、入り口でつまづいてるんですよ、これね。で、何が入り口つまづいてるかというと、このウクライナ、二番目に大きな国ですから、あの、ロシア、カザフ除いてですね、ウクライナが、さっきみたいに、いや、EUに行きたいとか言ってる間は、これ、実際にはできたって、その、実態が大したことにならないわけですよ。で、従ってその、ウクライナを絶対、その、諦めるわけにいかない。つまり、問題は、長期化することは避けられないんですね。長期化するとなると、実は世界の仕組みが変わりかねない、ことがあって、それも、長期化すると言いながら、まず目の前に、重大事が控えてます。それ何かというと、これです」

image[140305-08sumit.jpg]

村西利恵
「6月にG8首脳会合、ソチ・サミットが開催予定です」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ウソ全開の朝日新聞綱領と「ISO 26000/JIS Z 26000」
韓国が永遠に反日である理由 「嘘だらけの日韓近現代史」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]