「アンカー」ウクライナ情勢は北方領土交渉に天与のチャンス!安倍総理への3つの提案

2014.03.06 Thursday 01:26
くっくり



村西利恵
「もう少し地図を広げてみます」

image[140305-06map.jpg]

青山繁晴
「はい、これはね、地図で見るのが一番早いんですよ。この赤いライン見てもらうと、これソ連なんですよ(一同同意)。えー、91年、の、冬まであった、ソ連の国境なんですよね。で、ソ連が、ていうか、ま、振り返りますとね、1989年にベルリンの壁が崩壊して、で、90年に東西両ドイツがあっという間に統一して、その翌年に、何とあのソ連が崩壊しちゃったんですよね。で、崩壊してどうなったかというとこのロシア本体は残ったけど、この周りの、ソ連の一部だった国々が全部こう、バーッと剥がれていったわけですよね(一同同意)。で、剥がれていって、プーチンさんは、あれは人類史上の悲劇のひとつだって言ってるわけですよ。僕らにとったらそれは、ソ連が民主化することにもつながると期待したから、違うんですが、プーチンさんは悲劇だと言ってて、従ってこれを元の状態に戻したいってことをすごくはっきり言ってて、願望というよりは。日本であんまり知られてないけど。だからロシアで、プーチンさんはその、例えばジャーナリストを、殺害してるとも言われますし、そういう強権政治やってても、いわば期待が強いんですよね。で、そのプーチンさんが打ち出してる構想は、何かというとこれです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ウソ全開の朝日新聞綱領と「ISO 26000/JIS Z 26000」
韓国が永遠に反日である理由 「嘘だらけの日韓近現代史」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]