「アンカー」ウクライナ情勢は北方領土交渉に天与のチャンス!安倍総理への3つの提案
2014.03.06 Thursday 01:26
くっくり
image[140305-05yanu.jpg]
岡安譲
「そうでしたね」
image[140305-03keii.jpg]
青山繁晴
「こんなの清潔でないと、こんなややこしい複雑な事情収められるわけはないのに、金ピカ生活してたから、これ親ヨーロッパ、ヨーロッパ系、ヨーロッパに近い人々によって解任されちゃったんですね。で、解任されて、もうEUに入りましょうって政権ができた。そしたら、その、この首都のキエフ、ここにロシア軍が向かって行くんじゃなくて、このへんはプーチンさんしたたかなとこです、そんなことをいきなりやるんじゃなくて、まず、この、クリミア自治共和国、こっち、南側に入って行ったんですね。で、これはロシア側の、住民が多いから、むしろ歓迎ムードが、住民の中の一部にもあったりして、もう事実上これ押さえてしまったわけですよ(一同同意)。で、同時に、プーチン大統領はここに出てくる、オバマさんを完全に舐めきっててですね、それはどうしてかというと、こないだ、シリアで、アサド大統領が化学兵器で、子供まで殺害したのに、オバマさんはやるぞやるぞって言って結局やんなくて、結局ロシアが、その、いちおうあれを収めたことになってるから、もう経験したばっかりだから、舐めきってるからそういうこと素早くやって、案の定オバマさんは、もうつまり、この、時系列見てもらうと、ようやく、3月3日、ま、日本で雛祭りになって、口先で、あの、非難をしたっていうだけなんですよね。で、それに対してプーチン大統領は、さっきの記者会見の映像ありましたけど、非常に落ち着いていてですね、えー、つまり、オバマさんはちょっと、目がきょろきょろしてるようにも見えましたけど、自信を失ってるように見えましたが、プーチンさんは逆に、いや、すぐにここに全部軍を入れたりする必要はないんだよ、現時点ではやんないよと、しかし必要ならばやるよと、ね。しかもそのクリミア半島は、自警団が頑張ってるんだとか、そんなことを言ってるってのが、今の状況なんですよね。但し、じゃあプーチン大統領の思う通り行ってるか、思う通り行ってません。つまり、このウクライナ全土を押さえるのは、やっぱり難しい。だからせいぜい、こう、ここ(クリミア)だけを押さえるだけに終わっちゃうんじゃないかってことも含めて、まあ誰も、勝ってない状況なんですね。でも、プーチンさんは基本的に、諦めないです、ウクライナ全部を手に入れたいっていう願望を。それはどうしてか。これちょっと見て下さい」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< ウソ全開の朝日新聞綱領と「ISO 26000/JIS Z 26000」
韓国が永遠に反日である理由 「嘘だらけの日韓近現代史」より >>
[0] [top]